きゃらぶき コカリナ新入生 | アンネのばら

アンネのばら

コカリナの演奏や花や飼い猫トラのことを中心に日々の出来事のブログです。

 

 

 

 

コカリナつながりの友人が、庭の花木を剪定するというので、

持ってきてください・・・挿し木するからと私

で、土曜日の練習日に沢山持ってきてくださいました

市内ではなく古川(大崎市)なので、遠路はるばる

薔薇類はバケツに水を入れて・・・と

赤いのは・・・プリンセスミチコ…香りがいいです

 

挿し木が成功するといいのですが、

今朝は雨…明日以降の庭仕事です

 

 

この日(18日)は暫くぶりの新しい生徒さん入会

うたごえで、たまに吹く私のコカリナの虜になった

という…まったくのよいしょのお言葉でしたが、

たまたま、サークルの一員の方の同じ町内だそうで

この日は、ドレミだけの曲♪一番星見つけた♪を練習

あとは、私たちの練習を聴いていただきました

自宅でオカリナは少し吹いていたという事なので、

運指が少し違うけど大丈夫でしょう

 

 

その辺の道端にある蕗で〈きゃらぶき〉を作ってみました

あまりにも痩せ蕗で…歯ごたえ充分(-_-メ)

葉の方が美味しかったです

 

 

今、庭は花盛り…その一部です

 

 

 

ベニシタンの花はとてもきれい

植えたわけではないのに…鳥さんが運んできてくれたかな

すごく大きくなって・・・見事です・・・が、

整えてやらないと大変なことになりそうです

鋭いトゲがあるのが難点です