グチです、弱音です…すみませんショボーン

完ミにしたい気持ちになってます…ショボーン


体調わるいです、虫歯か?頭痛があります。乳腺炎再発かもしれません。
完ミにしたい理由です…


乳腺炎がこわい🔥
また右胸が張ってきましたえーん乳腺炎ぽくて戦々恐々としています。
よく白斑もできるしすでに乳腺炎も2回なりました。乳腺炎になりそうと食べ物を毎日気にするのも娘を起こしながらの授乳も胸が張って憂鬱になるのもストレスがたまります、でもあの高熱40度はなりたくないえーん



足りないのか心配( ´△`)
最近、娘が母乳飲み始めて5分くらいすると気持ちよさそうに寝落ちするんです。で、げっぷを出そうと抱きかかえると泣きます、起きるとまた乳首を咥える、数秒で寝落ち。母乳出てなくて足りないのかなと。数回は足りなそうなのでミルクあげます。

でもミルクあげてそれでも泣く時があるのでお腹空いているか判断できません。泣き続けられると心配になりますねガーン
母乳+ミルクで足りない?母乳だけでは足りない?
ミルクは吐き戻しが毎回あるのでなんでだろうと思います、勢いよく飲むから?満腹なの?


母乳はでているらしい?
母乳自体はクリニックでも助産院でもよく出てると言われました…母乳測定もしたし・乳腺炎マッサージの時に出てるねっていわれたし。
娘が飲み終わった後もちゃんとでます。でも娘には足りないのか、寝てしまってちゃんと飲めてない(←これっぽい)のか、時間や日によって出る量が違うのかわかりませんえーん分泌がよさそうな右ははじめ口から溢れてむせることもある


娘が授乳中に寝落ち😪
夜間パンパンに張った胸を片方だけで寝落ちします。
いくら起こしても起きないので搾乳しますがうまく搾れず朝方またパンパンです。
日中も寝てしまう為、一回の授乳時間が長くなってきました。でも離すとぐずりますおしゃぶりですかね…。日中ぐずって泣いているのでねむいのかもしれません。


ぐるぐるループショボーン
授乳時間が長い?足りないからミルク?でも授乳間隔が空きすぎて胸が張る、乳腺炎こわいから飲んでもらわないと…。乳首離すと泣く、足りない?でもねちゃうし…さすがに長くてしんどい、ミルク足そうか、でも…とループです。



母乳にしたい理由🤱
母乳にこだわりは無いのですが
年末に夫の駐在先に行くのが母乳にしたい理由です。アジアで先進国で無い為、日本の商品を数ヶ月に決まった額買えるのですがオムツやミルクや離乳食レトルトまで買うと自分たちの食べ物が買えなくなります。死活問題…不安…
いく頃には離乳食はじまるし、だんだんミルク以外も飲めるようになるかな…あとミルクはミネラルウォーターでつくりますが向こうは硬水なのでかなり下痢しやすいとのこと。下痢するとオムツが増えるしね。


そんな理由で母乳をがんばっています。でも向こうで頼る人がいないのに乳腺炎になったらとか思うとげっそりします…ガーン





でも混合でも随分ミルク代は少なくて済むと思うし、今ストレスに感じないように足りない分は足していけばいいですよね。
年末までに完母目指せばいいとゆるゆるやろう。

最悪、完ミでもいい!
混合でもいい!
焦らなくてもまだ数ヶ月ある!


乳腺炎に気をつける!
娘が順調に成長する!
ストレスにならないように!


あぁでも乳腺炎ぽいなぁ


体調悪いと心折れます…夜間授乳いまから憂鬱です。


寝不足、夜中の娘の寝落ち、搾乳がうまくいかない(搾乳機買って宅配待ちです)、娘とおっぱいの需要と供給のバランスがとれてないのが原因ですね。



あぁ心折れる…