りぃやのブログ -37ページ目

ニッセン ポイント比較

100円分買い物をしたときにつくポイント数と金額

お財布.com 1コイン(1円)
ドル箱 2ポイント(2円)
ECナビ 8ポイント(0.8円)
ネットマイル 5mile(2.5円)


お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布

★セール★ ベルメゾンネット

ベルメゾンネット

3/12~
最大72%off

次回は3/16(火)11:00更新予定・・・明日だ

買い物するときはポイントサイト経由を忘れずに
比較記事はクリックここ

お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布



ベルメゾン ポイント比較

100円分買い物をしたときにつくポイント数と金額

お財布.com 1コイン(1円)
ドル箱 1ポイント(1円)
ECナビ 4ポイント(0.4円)→今なら8ポイント(0.8円)
ネットマイル 1mile(0.5円)


お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布

楽天市場 ポイント比較

100円分買い物をしたときにつくポイント数と金額

お財布.com 1コイン(1円)
ドル箱 1ポイント(1円)
ECナビ 5ポイント(0.5円)
ネットマイル 1mile(0.5円)

楽天市場へのリンク
http://www.rakuten.co.jp/
インフォシークへのリンク
http://www.infoseek.co.jp/

-楽天ポイントがたまるサービス-
楽天市場での買い物以外にサーチ・くじなどでも貯められる
インフォシークトップページ左下、ポイナビ>ポイントを貯めるページの方がみやすいかも
インフォシークメールdeポイントオススメ,肉球
(「クリックでもれなく1ポイントGet」のリンクをクリックこれだけで1ポイント。毎日数通きます)
楽天リサーチオススメ,肉球
(事前アンケートのみで3ポイント~)


-私見-
掘り出し物を探す楽しさと商品の豊富さはダントツ
ポイント2倍3倍10倍の日をねらい、ポイントサイトを経由して買うとかなりお得
商品が多いだけに、絞込みがしにくい検索機能にイライラすることがある

-楽天市場関連記事-
楽天ツールバーインストールでポイントがもらえるキャンペーン 4/20まで



blogram投票ボタン
↑ランキングに参加してます。クリックしてもらえると嬉しいですo(^▽^)o

がま口財布お財布.com
PCと携帯で一日10円ぐらいたまります
300円から換金OK

どのポイントサイトを経由させるか

とりあえずこの4つで

お財布.com
ドル箱
ECナビ
ネットマイル

100円分買い物をした場合のポイントと還元金額を明記してみる

---------------
電化製品やアクセサリーなど高い買い物の時は
還元率がよいところで買いたいところだけど

・あとすこしで換金だけど、メールクリックでは時間がかかる
・買い物で会員ランクを維持したい
(ECナビ・ネットマイルは期間内の獲得マイル数や買い物回数でランクが決定される)

こういうこともあるので、
100~2000円台の買い物の時は場合に応じて使い分けてる感じ