御菓子御殿 元祖 紅いもタルト | りぃやのブログ

御菓子御殿 元祖 紅いもタルト

前から気になっていたところ、たまたま発見したので買ってみた
6個入り680円だったような(通販だと630円で売ってる)

りぃやのブログ
原材料
紅芋、小麦粉、砂糖、バター、トレハロース、こんにゃく粉、鶏卵、
大豆ペプチド、食塩、(原材料の一部に乳、大豆を含む)

袋から出すとタルト生地がふにゃふにゃして扱いづらい・・・
冷蔵庫で保管したほうがいいかもです
トーストしたほうがいいとのことで魚焼きのところで焼いてみた

りぃやのブログ
焼いてお皿にのせたところ

感想
タルト生地のバターが多いのか常温だと柔らかいけど
好きな人はこのままでも食べられると思う
私はサクっとした生地が好きなので温めました
二度に分けてたべたのですが
1回目は高めの温度で2~3分(写真は一回目)
2回目は低めの温度で5分くらい(ホイルをのせてなかったので焦げた)
結果、2回目のほうが生地がサクっとしてました

食べると紅いもの味(濃い!)とタルト生地のバター風味が口の中で混ざります
焼いたので少し焦げたところの香ばしさもまじって(゚д゚)ウマー
値段も手頃で沖縄みやげの定番のひとつになったのもうなずける
リピート決定

おいしかった、ごちそうさまでした

blogram投票ボタンブログランキング
↑ランキングに参加してます。クリックしてもらえると励みになりますo(^▽^)o

ペタしてね