わたしが直面する未来だわ。 | 日々コツコツ生きる3児ママの日記

日々コツコツ生きる3児ママの日記

★転勤族
★アラフォー
★体型改造中
★ワンオペ育児
★日々是精進
★ポジティブでいたい
★育児は体力勝負
★夢の一戸建て計画中
★3児ママ
★専業主婦で懸賞大好き

ダブルケア


ダブルケアとは、子育てと親や親族の介護を同時に担う状態を言います。またダブルケアをおこなう人を「ダブルケアラー」と呼びます。 



34才で結婚し出産。

2歳差で子供がいま3人(チビが2歳に来月なる)


ダブルケアの背景には晩婚化と晩産化に加え、平均寿命の延伸が関わっています。人それぞれではありますが、これまでは子育てがひと段落したら介護が訪れるという状況が一般的でした。しかし晩婚・晩産化によって育児期間が後ろ倒しされる分、介護のタイミングと重なる人が増えるというわけです。


旦那の両親が(父74歳、母67歳)

わたしのケイさんだと10年後…


長女17歳、長男14歳、次女12歳

 

すべての団塊世代が後期高齢者となる2025年以降です。その子世代である40〜50代が親の介護に直面する予想。


働いて育児して介護して

休む暇なし。


働かないと生活費も苦しくなるし…

追い込まれる人が増えるよね⤵️


周りに協力者を増やすしかない

姉弟がいない旦那は一人っ子。


義両親の介護が必要になったらひとまず

地域包括センターへ相談。


認知症になったら通所デイに通わせて日中は働いて帰宅時間にあわせて自宅で迎えて食事の支度サポートをしようかな。


子供たちがインフルエンザとかに感染したら大変だから健康管理は徹底して、働いてたら職場に看護休暇や介護休暇の相談をしとこう。


ひとりでは無理だから旦那にも協力してもらってこなすしかないだろうな


実家の両親はいまが67歳。

10年後は77歳だからまだまだ元気でいそうだけど生活面で運転ができなくなってたら買い物とかの問題が出てくるなー

年金額が少ないからお金の仕送りサポートは必須だろうな。姉弟と話し合う必要がある。


介護問題…

自分達の介護になったら?のことも考えなきゃだよね。


生きるって大変。爆



 介護現場で働いてた時にばあちゃんやじいちゃんが喜んでたグッズ↓↓


 

靴が履きやすいかどうかでお出掛けする気持ちが変わると話してたー

マジックテープは最高に履きやすく、


ひとりで出きることが減ってきてみじめになることが増えると悲しむ方が多くいましたが


便利な介護道具や生活用品が増えると高齢者の方々の自尊心を維持してあげることができるかもしれませんね。


敬老の日はまだまだですが

母の日、父の日に靴のプレゼントはいかがですか??

筋肉貯金で寝たきり防止👍️✨