グラチャン見て思いました、世代交代が本当に必要ですね。
リオリオって叫んでいながら、主力選手が今現在30歳前後ばかりって相当ヤバイです。

色々理屈で考えてる人たちに考えを普及させるのも難しいし・・・。

<写真1 放送席、奥にいるのに明らかにカワイの顔の方が、手前の加藤さんより超巨大>
{7C7A6D0E-F5CB-4C28-9893-B4E1FA1A384B:01}

さて、これまで大学を何シーズン見てきたのかな、といっても古くからの大学ファンの足元にも及びません。感覚的に、全日本のジュニアなり、シニアなりに選ばれ選手というのは、大学入った時点でほぼ決まっているというのが本当ではないかな?大学リーグでの活躍とは別の次元で全日本系の選手の選考はなされている気がします。

全日本クラス・・と若いころ思われて大学で普通の子になる選手もいる気が・・・。大学ならどこでもいいわけじゃなくて、大学側に「全日本に選ばれる選手として大学を送りだす」くらいの意識や、徹底して使ってみる・育てるという気構えを持たず、使いずらいとか使い切れないとかで埋もれてしまう選手もいるよう気がします。

では何に埋もれるのかというと、私が見ている関東一部男子の中で、おもしろいなぁと感じるバレーは、必ずしも世界で戦うバレーとは違うんだろうなと思う。大学リーグで結果をだすバレー選手の中に埋もれていく…そんな印象。

私が大学男子の中で、(好きとかじゃなく※)面白いなぁと思う選手は決まって小器用+圧倒的な何かワクワク感をもった選手。そんな関東大学で名をはせた選手が全日本で通用するかというと、私の中では多くの場合しっくりしない。唯一、今の全日本選手で、大学の時に小型小器用クラスタに入っていたのが米山さんかな。でも米山さん的選手が集まって全日本としてやれるかといわれれば、それはまた大きな疑問なわけで。色々気にかかった大木さんとか、大木さんとか・・・大木さんとか・・・(笑)。

※ 好きな選手なら、どこを押されても筑波大学がデフォルトなので。


今回ユニバ代表だった千々木さんが呼ばれてましたが、結局ほぼ出番なし。若手を育てる意識があるならな、どうせ大量差で負けている試合だったんだから、若い選手に自由に動いてもらっても良かったんじゃないかな。サトウ監督にもスタッフにもその発想がなかったとしたら、それはそれで残念でなりません。

ユニバの面子でシニアに上げたい子・・・
筑波応援しているものとして、全日本シニア戦も戦ったことのある出耒田君を一押し…したい所ではあるが、彼にどれくらい全日本選手としてどこまでコミットしてみたいというキモチがあるのか正直分からない。それでも彼なら世界相手にやってくれそうという期待感もある、もちろん頭もいい。他にすぐに思いつかないのですが、サーブが良くて、横移動が得意なミドルブロッカーを上にあげたいです。某君はブロックが遅いので世界とは戦えないよねって思います。李君とかどうだろうとは私が筑波ファンだからかな?


<写真2 ブラジル戦後、寝転ぶザイツェフ>
{5DBDAE9A-58EF-4706-9BCD-92591987E15A:01}

<写真3 ロシアvsアメリカ戦中、真剣に話し合いしてたように見えたベラスコ氏とゾルジ氏  師弟会談>
{CECE25D8-DB84-45BB-9882-B0CE93E5F32C:01}