こんにちは。


タイトルからとっ散らかってるこの記事…不安


🥒🥒🥒🥒🥒


息子が選び

主に私が水やりをし

私が1番目の花を確認し

私が1番目の実りを見つけ

息子が収穫し

私が料理した


息子のお気に入りメニュー、春雨サラダ

(息子のリクエストにより人参いり)


息子、いいとこ取り!!



思えば、丸齧りすればよかったなぁ…この夏にたくさん丸齧りできるとうれしいな。


まぁ、きゅうりの話はこの辺で。


クローバークローバークローバークローバークローバー


雨は夜も降り続き…




アナベルたち、雫を抱えて綺麗目がハート飛び出すハート



フェンネルの雫はまん丸!


糸のような葉っぱつながりで、ルコウソウはこんな感じに大きな鉢に植え替え。

ちょっとギュウギュウ感は否めませんが…


双葉の間に、本葉がでてます。

ネットを張る予定のところへ置いてます。


クローバークローバークローバークローバークローバー


昨日、義理母は茗荷と白花のシランを持ってきてくださいました。これにもスミレが付いていたので、菜園の柵の辺りに植えてみたけど…根付くでしょうか??


茗荷はかなり立派で腰の高さぐらいまでありました。これは…鉢植えだな、と鉢と土を手配。明日植えます。


義理母は


ニコニコたくさんあるから、ダメだったらまた来年って気軽な気持ちでね!ニコニコ


と帰っていかれました…車


これは…掘ったり、土を落としたり、義理母、大変だったよね…と思いつつ、甘えさせていただき、頑張ってダメなら来年もお裾分けしていただけるわ!と思いながら見守りたいと思います。