こんにちは。

今日は梅雨の晴れ間!と言った感じですかね…夕方からまた雨みたいですが、時々日差しがキツくなったりしてますね。今日がチャンス!とシーツ洗いまくってます。


土が緩んでいる時こそ!と草引きしたり…家の前のコンクリートの隙間に生えているスミレの種を他の隙間に仕込んだりしました(怪しいおばさん)が、雨で流されるかな…


ラーメンお弁当パスタサラダ


今週、夫は在宅勤務なので、ちゃんとしたランチを作ったり、作ってもらったりして食べています。うちの夫はお料理好きなので、在宅勤務でも時間が作れる日はランチを作ってくれますよ。私1人のランチなんて、雑炊とか納豆ご飯、あるもの一人鍋だったりかなり適当なのですけどね。


とはいえ、私が台所仕事してる時はいかなる人も近付いてほしくない!のですが、シンクに洗い物があると隙を見て夫が洗いに来るのでむっちゃストレスです…来ないで…

夫は夫で洗い物が置きっぱなしなのが嫌なのですって。10年以上私が料理してる時は台所に来ないでと言い続けてますが、全く聞く耳を持たないので困ってます。

どうしたら良いと思いますか?(急な相談)


そんな訳で、今日のランチはスーパーでお安く買ってきた冷蔵ピザ。トマトソースにスライスしたソーセージとチーズが載ったもの。ランチ係は私。野菜も食べたいので…ナスをスライスしてのせて、チーズを足して焼きました。あとは冷蔵ピザのクアトロフォルマッジョ?もあったので、これにさらにチーズを載せて焼きました。

ピザ2種類に…


庭から間引きしたルッコラとオレガノ、バジルをとってきて洗って…

ルッコラの双葉は、小さくてもちゃーんとルッコラの味がしますよ。


これでも間引き後ですが、まだまだ間引けそうですね。ルッコラは塩、オリーブオイル、義理母から頂いた馬路村の柚子酢、粉チーズをパラパラ…サラダでも食べられるようにしてみました。他のハーブも同じお皿に載せて、ピザに適宜足して食べるスタイル。


ちなみに、横のパクチーは…

こんな双葉!意外〜。

すみっこのを引き抜いて食べてみたら、ちゃーんとパクチーの味目がハートこちらも近々間引きだな。


サラダもピザも写真はないのですが(ないんかい)フレッシュなハーブがあると食卓が豊かになるなぁ〜と感じました。頑張って育てるぞー!







息子菜園、私菜園、全体像。

スイカときゅうりが大暴れ泣き笑い泣き笑い泣き笑い真ん中にバラの花ぼんぼりとホワイトマザーズデーを置いています。

レンガの隙間からスミレが出たら可愛いな、とせっせと種を置いてたのですが、雨で流されて白い壁と土の境目で元気に芽を出してます…思い通りにいかないものですな。


3枚目の全体像の写真の右端の敷地の角は、結構ジメジメしていてどうしたものか考え中なんです…

アジサイを植えるか、根止めをして茗荷を植えるか、レンガを買い足して敷いて、鉢物を置けるようにするか…鉢物置くところはあるしなぁ…でも、鉢植え管理したい食べられる植物もあるしなぁ〜と…アジサイを植えるなら秋頃だと思うので、それまでゆっくり考えてみます。ちなみに、ここはこの庭で霜が降りやすいし、苔が生えやすい場所でもあります。


これだけ葉っぱがワサワサしてると…羽虫?蚊?たくさんいます…


確かセリアで買ったこちら。

目の前で蚊が落ちていきました…

2つとも香りもいいし、リピすると思います!


明日は雨かなぁ…


それでは、また〜!