本日は一応テスト

その前に、ウォーミングアップ
で両足スネーク→片足スネーク(フォア&バック)
をしました。
前のめりに体が折れないようにとのこと。

フォアはまだできそうな気がするけど、
(エッジ乗れず、うねうね滑ってるだけかもやけど🤣)
バックはできる気しない笑


その後はスリーターンとダブルスリー
先生からは
軸足に体重のせるように、とのこと。

確かに特に苦手なインサイドの方が
これを意識すると少し
やりやすくなった!

アウトサイドのとき、一回はターンできてる
と言ってもらえた😭✨

ターン後にちゃんと滑れた訳ではないけど
とりあえず良かった笑

私からみてめっちゃ上手い、子ども達も
合格もらってなかったので
私はまじで10年くらいこのクラスに滞在
してるかもしれない🤣

まぁ、このクラス合格すると
上のクラスは日曜クラスしか
ないのだけれど


フリー滑走は
バックのセミサークルと
スリーターンの練習

先輩スケーター様より
アドバイス頂きました!

・体ひねっておいてスタート
・ターン直前にはお腹ラインに向くぐらい
ひねる
・腕も肩からしっかり内にいれて
戻る反動でターンする感じ

とにかく、ターン前には
めっちゃ体ひねっとくということだな??
(↑本当にわかっているのかコイツ……笑)


また、YouTubeも見つつ陸練しながら
頑張ります🔥