351
温故知新ではいかが?

352
人間に都合よい世か?一部の人間に都合よい世か?人は一部の人間を夢見るか?

353
誰かの手で創作された、事実と異なる情報はいらない
でも、どれがそれだか分からない

354
時や人を待たなければ、良いとはみなされないもの

355
良くない物でも売れてしまい得る
売れる物が必ずしも良いとは限らない
良いとは何か?

356
自身についてこんなにも長い目で見ている
他人については待てない

357
着眼点方法論を誤るなら高学歴も虚しい

358
私が私を適格に操縦しなかった場合、厄介事を自他にもたらす

359
誰かの夢の中の視界のすぐ外に私がいる

360
現在の私が現在の視点で抱くは疑う