皆さん、お待たせしました!やっと紹介出来る作品が完成しました。もう少し早く仕上げたかったのですが、何かと他の作品に時間を取られて、ようやく完成に漕ぎ着けました。巷では、春も終わりに近づいていますが、今回のジオラマは春‼︎
季節に間に合いませんでした〜ッ!しかし、それなりに仕上がっていますのでどうぞ、ご覧下さい。全体に写真が暗く、判りにくいですがご容赦下さい。
{505714E4-4239-4FBD-9B77-A0647B766A5B}

全景です。タイトルは「花の小駅」です。北陸の小さな駅をイメージして作って見ました。いつものように記憶のイメージだけですので、細かい所はご勘弁を…。
{E3DE8B4E-0AE8-40CE-9AB3-3911BE18E582}

右半分です。こちら側に短いプラットホームを配置しました。
{F396B3C1-3951-4ED0-AB48-DE67FE3EAE23}

左半分です。こちら側は、耕作途中の畑がメインになっています。
{E1991701-C23D-4B64-AFA7-1B321F0EBADF}

プラットホームの風情です。待合室は、前回作り方の紹介をした物です。駅名は、「ねのかみ」と書こうと思ったのですが、書けませんでした…。
{FE2AA1E2-4EA4-43D8-ABC3-67F344C9665E}

野良仕事を終え、これから弁当を広げようかな…的な図です。
{7BF8671D-EC54-4DD2-B4E8-F1C288B81292}

畝を作る為の「クワ」が見えます。今は畝作りも機械でブイーッと作ってしまいますが、少し前までは皆、クワで作っていました。
{DACECA1D-0C2E-4A57-9DF4-CF4747D141B4}

側線に放置されている台車です。プラ板と丸棒で作りました。枕木は1㎜厚のプラ板を切り出しています。
{88F02D54-F634-4655-8387-2F9BE5A3C119}

一応、架線も張ってあります。
{1EDC5623-CF78-4C95-89CF-67B363675A17}

俗に言う、だるま転轍機です。形状が違うかも知れませんが、お許しを!尚、ポイントは固定しています。

{A47747F1-403D-44C0-9C55-F95E7BC8FD2A}

駅の表側です。なんだかなぁ〜。
{E462C98F-B1D5-4D25-A5ED-3FF6E7A5E185}

緑色の電車が来ましたー。
{A5D564A6-F722-484B-9159-947977AE3291}

電灯柱が傾いているのは、失敗…、ではありません!あえて前に傾けています。
{59D32614-453E-4A56-A51C-51F3959FAF6E}

この台車は直接、電車に連結できるように腰高になっています。でも、すぐ脱線しそう…。
{4065EFF4-8087-4DCB-BF1A-A541B87E5CDD}

いかがでしたか?これからは、季節に間に合うように頑張ります⁈ 出来るだけ…!質問などございましたらコメントして下さいね。来週中には、また春のジオラマ(懲りない…。)を発表出来ると思います。イメージは桜並木と筑豊電鉄です。お楽しみに。     仁