日曜日の朝、まだ病室の電気は付いてなくゆっくりの朝 | リンパ腫を乗り越えてリウマチと付き合いながら生きてたのにリンパ腫再発の危機

リンパ腫を乗り越えてリウマチと付き合いながら生きてたのにリンパ腫再発の危機

リウマチを患って、リンパ腫で入院を繰り返して今生きてます。
1年で再発して又入院を繰り返す中でも何か発信したくて頑張っています
コンビニや食べ歩きやランチの写真をのせています。興味のある方は遊びに来てくださいね☺️

しまむらで注文した品物が届き
取りに行かなくては?なので
息子にお願いするしかなく
まだ退院出来ない私には何も出来なくて
本当に嫌になるね
こんなになが引くとは思わないし
これなんだな~先生が
入院渋ってたの
私は始めから移植しない
自家移植して1年で再発
辛い日々を乗り越えたのに
今度はドナーさんから
もらう移植になるし
人に迷惑かけたくなくて
絶対嫌だと言っていた私
だから先生も入院嫌だよねと
最後まで言ってた
結構先生を困らせていたのかな?
少し反省しつつ

月曜日から化学療法が始まる
抗がん剤ですよね
血小板が全然上がらずで

リツキサン単独療法
リンパ腫B型の人が使う薬らしい
これを1週間に1回で計4回
1日目が副作用出やすく
これはもちろん入院中に
1回目の様子を見て2回目までは
入院なのかな?数値次第でしょう
通院でも出来るらしくて
どうなるのかな?
上がってきてほしい
私の血小板上がれ~
副作用としては吐き気、発熱
湿疹などが多いらしい

自家移植の時
点滴をうち終わって少ししたら
手のひらが痒くなり
なんだろうと思っている間に
全身に湿疹が😱
あの時は怖かった
すごい勢いで広がる湿疹でした
先生が直ぐに来てくれて
点滴してくれたら引いた
死ぬのかな?と思った瞬間でした

新しい点滴や輸血など
本当はとても怖い
何が起こるか分からないから
その為に看護師さんがついて
5分たったら検温、酸素数値、血圧を
計り様子を見ながら
点滴をゆっくり落としていく
今から明日が少し不安です

今日はゆっくりして
バナナも買ってもらったのあるし
食べないとな~
雪見だいふくもあるし
ゆっくり過ごします

明日からの私頑張れ✊

うちは孫がたくさんいて
男の子は2人なので
バレンタインデーはこれなら
皆にもお裾分け出来るのでは?
定番商品ですがね(笑)
子供は喜びそう🤔