まだ体力に自信がなくて😰
でもそろそろ何かしたくて
家でやる事といっても
子供いないしそんなにあるわけではないし
そんな事を考えて
良い所があったので
面接に行ってきました。
でも13時~20時まで出来る方を
探していますと言われて
断念しました。
今は働く所沢山あるのかな?
人材不足なのかな?
入退してから1年立った😣
早いもんですね
1通り治療が終わり退院してから半年です
移植すると体力落ちました
元に戻すのも時間がかかる様です
感染症もあるので旅行とかも
1年は行けません😭
そんな中彼がコロナの後遺症で
外に出る事も出来なくなり
昨日の通院では左の肺が真っ白だったらしい
右も前より悪くはなってるが
左の肺の方は全体的に白いらしい
先生は半年は治らないと言ってたけど
半年で治るのかな?
彼の病気は生存5年と言われていて
ちょうど5年目にもなります🤔
道を歩いてもここを良く車椅子と歩きで
通ったな~とか
何処を歩いても思い出たくさん🤭
彼は私が外に出るのを嫌がります
それは自分が出れないのに
私が自転車で飛び回るのが
気にくわない様です
人はそんな風に思ってしまうのかな?
私だったら気晴らしに外に行って来たら?と
言うだろうな~
でも実際どうなるか?分かりませんがね😁
1人では不安だろうからね
なるべく一緒にいてあげたいです😌
これも愛ですかね💕
うちで使ってる物
サルバのは1枚ずつは取りづらくて
まとめて取れてしまったりする
ハビナースの方は
取る時に切れてしまう事もある
でも2つ共柔らかく
使い心地は良いみたい
これからも介護がんばります☺️
ご褒美はこれ😋