最近直さんは少し落ち込んでいる様子…
通院日に主治医の先生に質問しました
やはり介護を受けられる病名ではなかったのにショックを受けています
障害3級
呼吸器の病気の為
仕事が出来ないのにベットも借りれない
外は歩けないので病院に行く時は車から降りたら病院の車椅子を借りる
息を吐く事は出来るが吸う事が出来ないので酸素を手放せない
肺が小さくなってて
生きるには移植しかないと
でも本人もう年だから
お金掛けて移植しても又同じ病気になってしまえば同じ事と…
そんな難病でも
介護保険は使えずです
65歳になっていないのが理由です
そんな世の中
障害の本当に困っている人には
厳しい役所
こんな世の中の為に
私はリウマチになり悪化の為
介護の仕事は出来なくなってしまったけど…
頑張って働いて来たのに…
私の大切な人をこんな苦しい思いをさせているのです。
悔しくて悔しくて
そんな直さんが喜怒哀楽が激しくなり
喧嘩になったりする
私も想うように動かない身体に対してイライラするし、土曜に免疫を下げる薬を飲み日曜は気持ち悪く身体がついて行かない
でもストレスを発散する所もなく
悪影響ですね💦
2人で話し合って
落ち着かせました
今は寝ています。
せめてベットだけでも借りれれば立ち上がりとか少しは楽になるのに…
そんな希望もなくなりました。
こんな世の中変わらないのかな?