にもかかず、ちっちゃいのインフルエンザ発症してしまいました・・・

前日までは全く何の予兆もなかったのに・・・
土曜日 朝起きてきたら 顔が真っ赤・・・おまけに具合悪そう

すぐに熱測らせたら、38.5度

朝食済ませて、すぐに小児科へ

で、検査してもらい インフルエンザ 確定

インフルエンザは、発症から6日間は通学出来ないそうです。
土曜日発症なので、今月いっぱい(1/31)まで学校はお休みさせないといけません

その 1/31には 学習発表会 があり 国語の朗読や英語の歌の発表などなどあり、学校でも練習していたし、私も見に行くのをすごく楽しみにしていたのに・・・・参加できなくなってしまいました。。。

学習発表会は、昔でいうお遊戯会の簡易版みたいなものです。
今は授業数のコマが少ない様で、行事はどんどん簡素化されてるみたいで、正直今の小学校の行事って・・・(これ以上は書けません

でも、その中でもわりと 見応えのある、1年間の行事の中では運動会の次位に大きな行事です。(保護者向けでは)
なので、非常に残念です。。

そして・・・この週末我が家は一家揃って外出禁止

唯一の外出は犬のお散歩くらいでした・・・

この日は、多摩川大橋を渡り、東京都側の河川敷を歩いて、ガス橋から平間公園の付近を通り戻ってくるコースをお散歩してきました。

この日もいいお天気でした

この煙突は、ごみ処理場のものらしい。(東京側)
河川敷には、野鳥が沢山いました

すずめ、鳩、カモメ、カルガモ、名前も知らない鳥たち。
「多摩川の野鳥」ってタイトルで自由研究に出来そうなくらい。
ちっちゃいの、1日明けて 日曜日の今日。
すでに食欲も戻り、随分と元気な様子。とりあえず安心しました

けど、これで木曜日まで学校お休みとは・・・退屈で辛いかもね・・・
