ミニバス。
まだ、終わりじゃないのに色々と思い出します。
2年生の終わりから始めた娘のミニバス。
4年生の時、上級に合流して試合に出る度にミスをするな1ピリしか出ないのだから全力で走れと思って見ていました。
5年になり少ない上級生と共に勝ったり負けたりを繰り返しながら戦ってきた。
この時期が一番試合中に泣いていた。
思い通りにできない悔しさで過呼吸にもなっていた。
左手小指を骨折しても出た6年生との最後の大会は優勝できた。
そして娘たちの代の今年。
例年より遠征や合宿が多かったような気がします。
娘は公式戦フル出場だと思います。
色々な大会にも招待してもらいました。
夏の2大会は共に準優勝。
優勝大会も準優勝。
秋のスポ少でやっと優勝できた。
けやき杯優勝で月刊バスケットにも載りました。
関東大会はボロ負け。
そしていよいよ今週末が最大の目標の大会。
勝っても負けても自分。
泣いちゃうだろうな(笑)
スライドショー作っていても色々なこと思い出して涙ぐんじゃうし(^^ゞ
監督、コーチや保護者の方々…
大会準備や練習試合で呼んでくれたチームの関係者
本当に感謝です。
そして子供たち…
大好きな子供たちです。
こんなおっさんに言わせてもキモいと思われるだろうが…
大好きです(笑)
君たちが一生懸命やっている姿が大好きです。
感謝です
Android携帯からの投稿
まだ、終わりじゃないのに色々と思い出します。
2年生の終わりから始めた娘のミニバス。
4年生の時、上級に合流して試合に出る度にミスをするな1ピリしか出ないのだから全力で走れと思って見ていました。
5年になり少ない上級生と共に勝ったり負けたりを繰り返しながら戦ってきた。
この時期が一番試合中に泣いていた。
思い通りにできない悔しさで過呼吸にもなっていた。
左手小指を骨折しても出た6年生との最後の大会は優勝できた。
そして娘たちの代の今年。
例年より遠征や合宿が多かったような気がします。
娘は公式戦フル出場だと思います。
色々な大会にも招待してもらいました。
夏の2大会は共に準優勝。
優勝大会も準優勝。
秋のスポ少でやっと優勝できた。
けやき杯優勝で月刊バスケットにも載りました。
関東大会はボロ負け。
そしていよいよ今週末が最大の目標の大会。
勝っても負けても自分。
泣いちゃうだろうな(笑)
スライドショー作っていても色々なこと思い出して涙ぐんじゃうし(^^ゞ
監督、コーチや保護者の方々…
大会準備や練習試合で呼んでくれたチームの関係者
本当に感謝です。
そして子供たち…
大好きな子供たちです。
こんなおっさんに言わせてもキモいと思われるだろうが…
大好きです(笑)
君たちが一生懸命やっている姿が大好きです。
感謝です
Android携帯からの投稿