仕事が忙しく毎晩遅くて娘と話が出来ない(T_T)

今週末の正三杯で不安もある。希望もある。
マイナス思考とプラス思考が行ったり来たり(笑)

通勤途中で「やっぱリバウンドだよなぁ」と考えたり
「シュート落とし過ぎ・・・」とか・・・

「過去二年も経験してるし、大丈夫行ける」
「やる時はやる娘たちだよ」

とかとか・・・子供たち以上に考えていると自負します(^^ゞ

今日はヒマもないのに・・・
何故か優勝大会の冊子持ってきちゃったり(笑)


ん~・・・・・自分って・・・・

勝っても負けても全力でなんて綺麗な事は言いません。
「絶対勝つんだ」という気持ちでいます。

・・・


・・・

親の自分が・・・


シュートも「入れ」では無く「入れる」の気持ち。

ディフェンスも「抜かれないように」では「抜かせない」

リバウンドも「「取られない」じゃなく「取る」

なーーーーーんて事、考えているこの頃です(笑)