土曜日にOGの中学生の試合を見に行きました。
両チーム共に知っている子が居る試合。
入口に近い応援席の一番端に座り観戦。
結果からいうと座った応援席のチームの勝利。
負けたチームの応援をしたくなりましたが・・・
応援席は満席。
声を押し殺していたのですが・・・
思わずナイス、行けっ・・等々口から洩れてしまう(笑)
でも、応援席は知っているお母さんが多く暖かく見守ってもらえました(^^ゞ
そんな中、出ると思っていた子供が出ていない。
怪我をしていると後で知りました。
小学校から頑張っていた子です。
けがで欠場・・・
悔しさをバネに頑張れっ!!
さて、娘たちのチーム
日曜日は某中学に行き合同練習。
きつかったらしいです。
当たり前ですが(笑)
1Qづつの試合を何セットかやったみたいです。
その後体育館に戻り練習。
見に行きました。
そしたら軽く捻挫している仲間・・・
思わず「あほ。どうした?」
試合中捻ったらしいです。
大した怪我では無いようですが試合前なので
ケアだけはちゃんとしろと笑いながら説教。
その怪我の子、動けるから練習したいというので
再度、説教。(笑)
治すことに専念しろと。
柔軟だけ舞台の上で一緒にやりました。