昨日、娘たちは監督と一緒に全日本女子の試合見学の為代々木第二体育館に行きました。
チームの為にチケットを用意してくれた方がいて感謝です。
試合は無事に全日本が勝利。
自分は選手とかよくわかりませんが娘は「吉田亜沙美選手」と「久手堅笑美選手」がお気に入りみたいです。
特に吉田選手は東京成徳の出身らしく特に思い入れがあるみたい。
だから、成徳に行った時に体育館で吉田選手の寄せ書き(?)を見つけて友達と喜んでいました。
自分が知らな過ぎもありますが・・・
もう少しバスケ協会も周知徹底に力を入れて欲しい。
正直・・・「隼ジャパン」と呼ぶ事も知らなかった・・・
テレビで取り上げられないのが一番の原因でしょうけどね
やはり世界クラスにならないとTVの扱いもない。
女子サッカーのなでしこもW杯優勝するまで選手名もわかりませんでしたから。
ソフトボールはオリンピックでの活躍で注目を浴びましたが「女子野球」も日本は強いんです。
IBAF女子ワールドカップで08、10年と2連覇しているんです。
競技人口の差ですかね・・・
女子サッカーよりは女子バスケの方が人口が多いと感じるんですけどね
情報が少なく過ぎ・・・BSとかならTV中継しているのだろうか・・・
バスケ協会さん頑張ってください。