昨日、娘が骨折後初めての練習がありました。

自分的に娘は別メニューで左手の練習していると思ったのですが話を聞いてビックリです。
右手を使ったそうです。(゙ `-´)/

娘に3/4の大会に出たくないのか?、
悪化したらどうする?
考えて練習しろっ!

等々…お説教です。

本人曰く痛くなかったし大会に出たいからやったとの事。

試合に出たい気持ちが強いのは良いことです。

大田区大会に初日(2/26)から出たい気持ちは伝わりましたが二日目(3/4)の試合の方が大事。

たぶん決勝であたる相手に今年度は2連敗してるのだから…

だから初日は何がなんでも勝って欲しいんですけどね

娘の気持ちを尊重して怪我が悪化しない程度に試合に出した方が良いのかと考えています。

自分の考えに矛盾しているとは思ってます。

ここまで書いていてなんですが…

試合に出る選手を選ぶのは監督ですけどね(笑)

親が悩んでもしょうがない
たんなる親バカです。f(^^;


Android携帯からの投稿