昨日、4年半愛用していたDocomoのSO903iTVが固まってしまった。しょぼん

少し前から違和感を感じていて電池を外し再起動をしたら

立ち上がらなくなりました。


再度、電池を抜き放置し再起動・・・ダメ。

FOMAカード抜いて再起動・・・ダメ。


仕方なくドコモショップに行って見てもらったがダメでした・・・

修理に15,000円・・・でも、直るかわかりませんとの回答


携帯が無いと困るので機種変です。


でも、立ち上がらないから携帯電話内の番号とかメアドは移せないとの事。

これは困った、「預かりサービス」もしていないし・・・

これまた仕方なくSO903の前に使っていた携帯を探し出し

とりあえずその情報を移してもらうことにしました。


割引とか見ていてトータル的にスマフォの方が安いのでスマフォにしようと・・・

選んだのがSonyEricsson・XPERIA・SO-02C去年夏発売ものです。


本当はドコモからiphoneが出るまで我慢しようと思っていたに残念です。


でも、今までパケホとかでなく、プランも昔のプランだし電話もあまりかけないので

使った分だけのパケ代だと月々の料金が安くなるかなぁ?と思っていたのですが・・・


違いました・・・


アプリだのネットだのに繋がなくても、料金がパケホ上限に行くらしい・・・

お店の人曰く、更新情報などを「勝手」に見に行くそうです・・・知らなかった・・・


騙された気分\(*`∧´)/


家に買って帰り、メールの設定等をして少し、ほんの少しネットに繋いでみたりもして

今日、パケ代どうなってるか確認しら・・・上限でした(w


残念・・・・


また、古い携帯の情報が諦めきれず、再起動しても状況変わらず。

この4年半の情報は諦めようとしたところで・・・一つ試していない再起動を思い出しました。


microSD・・・を外しての再起動・・・・


立ち上がりました・・・・何故、昨日思いつかなかったのか・・・


再度、ドコモに行き無事に情報を入れてもらいました。