きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー -24ページ目

きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

愛知県岡崎市✩.*˚整理収納アドバイザー✩.*˚きどあゆ美です☆.。.:*・ 元カラーデザイナーのわたしが『色』を味方にしたお片づけ術をお伝えするブログ✩.*˚

ご訪問ありがとうございます<(_ _)>
整理収納アドバイザー
きどあゆ美です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 
 
 
「もったいない」って
何がもったいないの?


 

使ってないけど まだ壊れてないし

「もったいない」

 

 

使ってないけど

1,2回して使ってないから

「もったいない」

 

 

 

 

モノを手放せない1番の理由

 


この

「もったいない」 です💦

 

 

 


上に書いた以外にも

 

高かったから

もらったモノだから

 

などなど…

 

 

いろんな

「もったいない」があります上差し

 

 


 

もったいないは

日本独特のようでウインク

 


過去にノーベル平和賞を受賞した

ケニア人女性の方が

もったいないという言葉に感銘を受け

 


環境活動の一環として

世界共通語

「MOTTAINAI」 

提唱したんですってびっくり

 

 


そんな 「もったいない」

 

 

誰でも

まだ使えるものは

「もったいない」と思うもの…( ̄▽ ̄;)

 

 

 

でもね 実は考え方ひとつで

「もったいない」

価値感は変わります上差し

 

 

 

 

まず

 

「もったいない」


「捨ててはいけない」


はき違えているかもしれないびっくりマーク

ということびっくり

 

 

 

これに気づかないと

別の「もったいない」人生を

歩むことになるんですガーン

 

 

 

それはなぜでしょう?

 

 

 

 
自分なりの手放し方を
見つけよう!

 

 

思考を

グルっと変えてみます照れ

 

 

 

使ってないなんて!

「もったいない」💦

 

 

 

使ってないものを

置いてる場所に家賃を払っているなんて

「もったいない」💦

 

 

本当に使いたいモノが

使っていないモノにまぎれて

探し物をしている時間

「もったいない」💦

 

 

ないと思って買ったら

思ってもないところから出てきて

2度買いしてしまったお金

「もったいない」💦

 

 

どうでしょうか?

 

 

こう考えると

生活に支障がでそうな「もったいない」

気づいたのではないでしょうか?

 

 

 

 

本当に必要なモノ

所有しているモノのうち

と言われますウインク

 

 

 

ということは?

 

今住んでいるおうちにあるモノ

約8割が不要なものであり

 

 

その不要なモノにほとんどの場所を

支配されているのです💦💦

 

 

 

 

だけど

「捨てる」こと「手放す」ことに

抵抗や罪悪感を感じてしまうこともショボーン

 

 

それなら

自分なりの「手放し方」を見つけましょう照れ

 

 

 

 

わたしの場合ウインク

 

 

服は

このリサイクルショップに

いつも持っていきます٩(ˊᗜˋ*)و

市内にある

キングファミリー

というリサイクルショップ

 

 

 

このリサイクルショップにした理由…

 

 

だいたいのリサイクルショップは

お店で売れる服のみを買取してくれて

あとは返品されます

 

 

 

それじゃあ

また手元に残ってしまう…

 

 

 

でもこのお店上差し

 

お店で売れる服は

高めで買い取ってくれて

 


お店で売れない服は

海外へ送付してくれるんですラブラブ

 

 

 

もったいない「モノ」が

もったいない「コト」に

ならないよう

 

 

私は

このリサイクルショップを

探しましたウインク

 

 

 

普段の生活が

もったいない「コト」にならないために

 

 

あなたは

どんな手放し方をしますか??

 

 

 
明日の誕生色
 
 

明日12月17日の誕生色は

 

ベージュ

明るい灰みの赤みの黃

 

 

■色言葉

バランス・人なつこさ
 

■個性

まわりの人を明るくする存在の

 
 
 
 
 
またあした*˙︶˙*)ノ"
 
最後までご覧頂き
ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 

 

愛知県岡崎市在住

 

きど あゆ美

 

✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩

✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩

✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩

 

 

 

〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛

 

「おうち時間」のいまだからこそ

\気になるおうちの片づけをサポートします/

 

 

無料お茶会

\お片づけの悩み お話ししませんか/

 

 

 

今 公式ラインをご登録いただくと

 

片づけマインドアドバイス付き

基本の5ステップ

❝お片づけシート❞

プレゼントしております♡

スターお得なクーポンも配信中スター

 

 

 




 

ご訪問ありがとうございます<(_ _)>
整理収納アドバイザー
きどあゆ美です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 
 
 
試供品
溜めてませんか?

 

先日

 

ファンデーションと化粧下地を買いに

薬局の化粧品コーナーに行ったら

 

 

こんなに試供品を頂きました(*^-^*)

 

 

 

普通試供品って

1、2個頂くのが普通・・・

 

 

1、2回では

自分に合ってるのかどうかわからないので

 

 

これだけもらえると

1週間以上試せてとってもありがたいです照れ

 

 

 

 

でもね…

こういうサンプルって

なかなか使いにくいもの…

 

 

理由はいくつかあります上差し

 

 

 

<理由1

普段はボトルに入った化粧水などを

使っているので

 

サンプルの袋から

わざわざ出すのがめんどうで使わない…

 

 

<理由2

普段使っている化粧水から変えるのは

ちょっと危険だと思ってしまう…

 

 

<理由3

いつも使っているのがあるから

終わったら使おうかな・・・

 

 

<理由4

旅行にときに使えばいいから

しまっておこう・・・

 

 

 

こんな理由から

とりあえずどこかへ置き

そのまま忘れてしまうんですよね…

 

 

 
化粧品には
賞味期限はないけれど…

 

 

そのまま放置すると

結局 使うことはなく…

 

 

また旅行などで

いざ使おうかな?!なんて思ったとき

中身が固まってたりしたことないですか??

 

 

 

化粧品には

賞味期限の記載はありません💦

 

 

だからこそ

 

いつか・・・いつか・・・と

とっておいてしまうのですが…

 

 

自分の肌をきれいにするためのものキラキラキラキラ

 

 

 

 

しばらく放置していたものを

肌につけて

いいことはないですよね💦💦

 

 

 

新鮮なうちにサンプルお試しをしましょハート

 

 

 

わたしも 洗面所へ

すぐ使えるように置きました飛び出すハート

 

 

 

 

毎晩・毎朝お試ししてますよ照れキラキラ

 

 

 

 

 

 

あ、あと!

 

1、2回使ってみて合わなかったら

処分しましょう上差し

 

 

処分するにも

使ってみないとわからないですもんね爆  笑

 

 

 

 

サンプルはすぐに使用することで

 

 

自分もキレイになり

 

使わないサンプルの山で収納を圧迫する

こともなくなります照れ飛び出すハート

 

 

 

 
明日の誕生色
 
 

明日12月16日の誕生色は

 

ベージュホワイト

クリアな明るい黄みの赤

 

 

■色言葉

理性・忍耐・思いきり
 

■個性

自分の力で危機から脱却する勇者

 
 
 
 
 
またあした*˙︶˙*)ノ"
 
最後までご覧頂き
ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 

 

愛知県岡崎市在住

 

きど あゆ美

 

✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩

✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩

✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩

 

 

 

〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛

 

「おうち時間」のいまだからこそ

\気になるおうちの片づけをサポートします/

 

 

無料お茶会

\お片づけの悩み お話ししませんか/

 

 

 

今 公式ラインをご登録いただくと

 

片づけマインドアドバイス付き

基本の5ステップ

❝お片づけシート❞

プレゼントしております♡

スターお得なクーポンも配信中スター

 

 

 




 

ご訪問ありがとうございます<(_ _)>
整理収納アドバイザー
きどあゆ美です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 
 
 
お風呂のカビは
ずっとお付き合いするもの…

 

 

ちょっと前に掃除したのに…

すぐ生えるカビ…


 

 

我が家のお風呂も

床や排水口に

すぐカビが生えてしまいます・・・


 

 

ブラシでこするのも大変なので💦

わたしは簡単にお掃除しちゃいますウインク

 

 

 

 

いろいろ試してきたけど

今わたしが カビ掃除に

愛用しているのはこのふたつチョキ

 

 

強力カビハイター✨


 

スライムパンチ✨


 

 

今日はさっと簡単お掃除にしたいので

強力カビハイターでお掃除しますウインク

 

贅沢にも2本まるまる使います照れ

 




お徳用なら1本でじゅうぶんかと

思います照れ

 

 


床全体・排水口・お風呂のふたに

シュッシュッしまくる!!!



 

指が結構しんどいけど笑い泣き

シュッシュッしまくる!!!


 

 カビハイターパック状態にします上差し


 

 

30分~1時間放置して

お湯で流すだけ照れ

 

 

 

床も


 

排水口も




お風呂のふたも


 

ほとんどカビがなくなり

キレイになりましたキラキラ

 

 

 

 

めんどくさいお掃除は

 

最適洗剤を使って


簡単上差し楽チン上差し

お掃除しちゃいましょう٩(ˊᗜˋ*)و

 

 

 

 
明日の誕生色
 
 

明日12月15日の誕生色は

 

バーントオレンジ

焦げ付いたような くすんだオレンジ

 

 

■色言葉

衝動的・情緒・表現力
 

■個性

気持ちが外に向かうスポーツタイプ
 
 
 
 
 
またあした*˙︶˙*)ノ"
 
最後までご覧頂き
ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 

 

愛知県岡崎市在住

 

きど あゆ美

 

✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩

✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩

✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩

 

 

 

〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛

 

「おうち時間」のいまだからこそ

\気になるおうちの片づけをサポートします/

 

 

無料お茶会

\お片づけの悩み お話ししませんか/

 

 

 

今 公式ラインをご登録いただくと

 

片づけマインドアドバイス付き

基本の5ステップ

❝お片づけシート❞

プレゼントしております♡

スターお得なクーポンも配信中スター

 

 

 




 

ご訪問ありがとうございます<(_ _)>
整理収納アドバイザー
きどあゆ美です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 
 
 
どう収納していいのか
わからない…

 

 

昨日もお片づけサポートでした(*^-^*)

 

 

今日のお客様は写真NGのため

イメージ写真にて

お伝えしたいと思います(*^-^*)

 

 

 

昨日はキッチンのお片づけをしましたウインク

 

 

 

こちらのお宅は

このようなタイプのキッチンです

イメージです

 


最近のキッチンはこのような引出し式となり

上下に分けて収納することが出来ますが

※イメージです

 

 

シンク下収納が

上下に分かれておらず

高さだけがあるので

 

収納が難しいのです…

 

 

結果

収納方法に工夫が出来ないと

積み重ねるしかなく

このような状態に…

 

 

積み重ねられたのモノは取れない…

 

の方のモノも取れない…

 

 

 

ということは上差し

 

 

手前のモノ

一番上のモノしか

 

使えていないということに…(;^_^A

 

 

 


昨日のお客様も

 

積み重ねることしかできず

なだれが起きてしまう状態に…

 

 

もうどう収納したらよいか分かりません💦

とのことでした…

 

 

 

 
シンク下収納は
ニトリがおすすめ!

 

今回も全部出して

いるいらないを行いましたウインク

 

 

 

基本

モノの下にあったモノ

奥にあったモノ  に関しては

 

 

使っていなくても問題なかったモノなので

今後も必要ないモノとも言えますキョロキョロ

 

 

 

ただ上差し

この機会に使おう!と思ったモノに関しては

残しておいてもOKウインク

 

 

是非使ってあげてくださいハート

 

 

 

 

そして戻していきますが上差し

 

このようなキッチンタイプだと


今回モノを減らして

なんとかなったとしても

また積み重ねが起きる可能性があります・・・

 

 

 

それなりにモノが多く

今後も増える可能性があるのであれば

 


やはり上下に分けることを

おすすめしたいんですウインク

 

 

 

 

そのアイテムとしておすすめしたいのはキラキラ

 

 

【ニトリ】シンク下収納ラック

※画像お借りしました

 

 

✓ しっかり上下に分けることが出来る!

 

✓ サイズも調整できるキラキラ

 

✓ なんせコスパがいいウインクラブラブ

 

 

※画像お借りしました

 

 

今なら期間限定価格らしいですよびっくり

 

 

 

これもおすすめです下差し

 

 

 

 


 

このような便利アイテムを使って

使いやすいキッチンを実現しましょう照れ

 

 

 

 

 
明日の誕生色
 
 

明日12月14日の誕生色は

 

朱色

あざやかな黄みの赤

 

 

■色言葉

社交的・人脈・緩急自在
 

■個性

そこにいるだけで魅力を発散する人

 
 
 
 
 
またあした*˙︶˙*)ノ"
 
最後までご覧頂き
ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 

 

愛知県岡崎市在住

 

きど あゆ美

 

✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩

✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩

✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩

 

 

 

〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛

 

「おうち時間」のいまだからこそ

\気になるおうちの片づけをサポートします/

 

 

無料お茶会

\お片づけの悩み お話ししませんか/

 

 

 

今 公式ラインをご登録いただくと

 

片づけマインドアドバイス付き

基本の5ステップ

❝お片づけシート❞

プレゼントしております♡

スターお得なクーポンも配信中スター

 

 

 




 

ご訪問ありがとうございます<(_ _)>
整理収納アドバイザー
きどあゆ美です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 
 
 
ついついモノを置いてしまう…

 

 

昨日はお片づけサポートへウインク

 

今回はこちらのお客様

↓↓↓

 

 

 

今回は

 

 

将来の子ども部屋予定の部屋ですが

今は使っておらず

物置きになってしまった部屋と

【BEFORE】

 

 

 

3階(屋根裏収納)へ上がる階段の

【BEFORE】

 

お片づけですウインク

 

 

ひとつずつモノを見直し…

 

 

【AFTER】

子ども部屋予定の部屋へ戻り

 

 

 

【AFTER】

階段も本来の機能を取り戻しました照れ

 

 

 

 

この2ヶ所

 

まさに!!!

 

割れ窓理論にならってしまった結果…

 

 

 

割れ窓理論とは…

 

 

ある建物の窓が1枚割られ

そのまま放置してしまったがために

その後何枚も割られてしまったという事象

 

 

1枚割れているんだから

他の窓も割っていいよね?!

 

 

というように

 

 

ここにモノ置き場があるんだから

違うモノもどんどん置いてもいいよね?!

 

 

という連鎖反応のことを言います上差し

 

 

 

この連鎖反応を

起こさないようにするためには

 

 

「何でも置き場」を作らないコトウインク飛び出すハート

 

「とりあえず置き場」を作らないコトウインク飛び出すハート

 

 

 

どうしても作るのであれば

ひとつ箱を用意し

ここに入るだけで管理することですウインク

 

 

 

 

子どもが自ら

お片づけをするように…

 

 

もともとこちらのお客さまが

お片づけサポートをご依頼くださった

「きっかけ」は…

 

 

子どもが保育園でお片づけが出来るのに

家ではできない…

 

 

保育園で出来るのだから

 

家でもお片づけが出来るように

片づけの能力を伸ばしてあげたい! 

 

と思ったことウインク

 

image

 

 

 

前々回で子どものおもちゃコーナーを

お片づけし

 

【BEFORE】

image

↓↓↓↓↓

【AFTER】

image

 

このように

子どもにとっての

 

「自分の場所」を作り

「モノの住所(定位置)」を作りました上差し 

 

 

 

 

そして

昨日お片づけをしながら

お客様とお話ししていたら…

 

 

 

子どもに

お風呂入るよ~というと

 

「今 お片づけしているから待って~!」

という

言葉が聞けるようになったり

 

 

 

これどこしまったらいいの?

あれはどこにあるの?と聞かれたとき

 

 

〇〇ちゃんの場所が出来たでしょ?

そこだよ!

 

 

とか

 

 

テレビの横の棚の何番目だよ!と

 

言葉で説明できるようになったことで

 

 

 

子どもが自分でやってくれるようになり

すごく楽になりました照れラブラブ

 

 

とお話しくださいましたラブラブ

 

 

 

 

今回 お片づけをしたことで

ご依頼の「きっかけ」をクリアできたのですキラキラ

 

 

わたしにとってもうれしいお言葉えーん

 

 

 

親がお片づけをする行動をしたことで

子どもの意識を

変えることが出来たのです爆  笑

 

 

 

整理収納って本当にすごいですね飛び出すハート

 

 

 

 

 
明日の誕生色
 
 

明日12月13日の誕生色は

 

洗朱

薄い朱色

 

 

■色言葉

移り気・優しさ・人間関係
 

■個性

人を楽しませる気まぐれ者

 
 
 
 
 
またあした*˙︶˙*)ノ"
 
最後までご覧頂き
ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 

 

愛知県岡崎市在住

 

きど あゆ美

 

✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩

✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩

✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩

 

 

 

〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛

 

「おうち時間」のいまだからこそ

\気になるおうちの片づけをサポートします/

 

 

無料お茶会

\お片づけの悩み お話ししませんか/

 

 

 

今 公式ラインをご登録いただくと

 

片づけマインドアドバイス付き

基本の5ステップ

❝お片づけシート❞

プレゼントしております♡

スターお得なクーポンも配信中スター