おうちが散らかっていて
「お片づけしないと💦」と思っていても
なかなか行動にうつせていない方
いらっしゃいませんか??
片づけの時間がなかなか取れない💦
手をつけたら元に戻せるか不安💦
モノを手放すことが出来ない💦
素敵な家具・収納グッズを
買ってからにしよう
などなどを考え
後回しになっちゃってますよね?!
毎日の生活の方が優先になってしまって
片づけは後回しにしても問題ないという方が
多いと思います
でもでも💦
じゃあなぜ「お片づけしないと💦」って
思うかというと
不便であったり
見映えにストレスを感じているから
ですよね?!
なのに…
後回しにしてしまうのは
大きすぎる「期待」や「心配」に対して
言い訳探しをする
「人間ならではの心」が
大きく影響しています

わたしが今
読んでいる本があります
年初めに買った本です
ここにも書いてあるのですが
「すぐやれる人」は
過去よりも未来よりも
「今」を大事にしている と
やれない人は
未来に待つ「結果」ばかりを
意識しすぎるために
行動が出来なくなっているのです…
自分の能力を超える結果を見据えて
「期待」に走ったり
逆に
うまくいかなかったらどうしよう?と
「心配」に走ったり…
人は
ほぼ潜在意識の中で生きているのですから
大きなチャレンジや
大きな失敗を恐れるもの💦
お片づけも
小さな一歩でよいのです
「今」
自分が出来ることを探してみませんか?
/
無料 お片づけオンラインお茶会 で
\
終了1月9日(月)10:00~11:00
1月14日(土)13:00~14:00
1月26日(木) 11:00~12:00
ですよ(*^-^*)
愛知県岡崎市在住
きど あゆ美
✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩
✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩
✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩
〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛
「おうち時間」のいまだからこそ
\気になるおうちの片づけをサポートします/
今 公式ラインをご登録いただくと
片づけマインドアドバイス付き
基本の5ステップ
❝お片づけシート❞
プレゼントしております♡
お得なクーポンも配信中