ご訪問ありがとうございます<(_ _)>
整理収納アドバイザー
きどあゆ美です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
★
トイレが壊れました…
約1ヶ月ほど前だったでしょうか…
1階のトイレで水漏れが発生しだし…
トイレが使えなくなってしまいました…
業者に見ていただいたら
給水・排水栓からの水漏れだとのこと

我が家のトイレはタンクレスタイプで
調べたところ
タンクレスタイプは
ようは水をためておくのではなく
毎回水道菅から直接水をひいて流すので
水圧によって負荷がかかり
今回の水漏れにつながったのだとか…
なので寿命は
15年ほどなんだそう

タンクレスは小さく 見た目も良く
タンクに水がたまらなくても
すぐに流せるメリットがあるものの
こんなデメリットがあったとは知らず…
他にも停電したら使えないという
デメリットもあります
そんなわけで

先日ブログにも書いた
キッチンの水栓・食洗機とともに
買い替えをしました💦
お金かかりました





★
今度は掃除がしやすくなって
ちょっとうれしい

お金はかかったものの…
実は
トイレ掃除でストレスになっていたことが

それは
便座の表裏の合わせ部にある溝
※汚写真すみません💦
ここに尿石が溜まっていき…
掃除しようとも蓄積され
取れなくなってて
すごいイヤだったんです…

最近のトイレはどれも
掃除をしやすいように工夫されているので
買い換えてそのストレスがなくなったことは
ちょっとうれしかった

1ヶ月待ち
ようやく本日新しい
トイレがやってまいりました

今度は「ロータンクタンプ」
タンクタイプですが低い位置にあるので
見た目はよい

ただ縦方法に長くはなりましたが
トイレスペースには問題ないので
ロータンクタイプにしました

寿命も長くできそう

我が家の2階にもトイレはあるので
助かってはおりましたが
トイレの取り合いもなく
2階まで行かないといけないこともなくなり
気持ちのいい年末年始が過ごせそうです

こんな年末まで働いてくださっている
業者さんに感謝です

★
明日の誕生色
またあした*˙︶˙*)ノ"
最後までご覧頂き
ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
愛知県岡崎市在住
きど あゆ美
✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩
✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩
✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩
〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛
「おうち時間」のいまだからこそ
\気になるおうちの片づけをサポートします/
無料お茶会
\お片づけの悩み お話ししませんか/
今 公式ラインをご登録いただくと
片づけマインドアドバイス付き
基本の5ステップ
❝お片づけシート❞
プレゼントしております♡
お得なクーポンも配信中