あのにおい、ホントに…
リッチメニューを追加♡
現在 公式LINEをご登録頂き
メッセージを送り頂くと
お片づけシートをプレゼントしておりますが
そちらに加え
3つのメニューで使える
お得なクーポン配布をスタートしました♡
今すぐ
こちらからご登録を٩(ˊᗜˋ*)و
↓↓↓
だいぶ温かく(日によっては暑く💦)なってきて
キッチンにある「アレ」に
困るようになってきました(;^_^A
「アレ」とは…「生ごみ」です(*^-^*)
我が家ではここに生ごみをまとめていますが
今朝 そのごみ箱をあけたら…
うっっっ!という匂い…
たまりません(笑)
生ごみ処理機のあるご家庭の方は
良いと思いますが
週に2回のゴミ回収の間は
なんとかせねばなりません!!!
そこで
我が家のにおい対策方法を
ご紹介したいと思います(*^-^*)
5重の生ごみ対策(*^-^*)
【1】最強のゴミ袋Lを使う
我が家の愛用品
BOSの防臭袋 (L/20Lサイズ)
これずっとリピートしている袋‼️
感動レベル✨で においが違います‼️
この防臭袋Lサイズに
毎日出る生ごみをまとめます
ホワイトのTOWERのごみ袋ホルダーに
ホワイトのBOSごみ袋をひっかけ
キッチン台へ常設
BOSは全9色あるので
インテリアに合わせたごみ袋を
選ぶことができるんです(*^-^*)
※画像おかりしました
箱のデザインもシンプルで
このまま収納出来て
引っ張り出しやすいようにもなっているので
すばらしき防臭袋✨
【2】密封効果のあるごみ箱を使用
匂いの漏れない密封性のある
ごみ箱をここへ入れ
1日分のゴミをまとめた最強袋(L)ごと
捨てます!
そして…
【3】最強のゴミ袋20Lを使う
我が家の愛用品
BOSの消臭袋20リットルサイズを
【2】のゴミ箱へセット
このゴミ袋ごと取り出し
2重でにおいを抑え込みます(笑)
【4】生ごみ用消臭剤を
ごみ箱裏へセット
【5】生ごみ用消臭スプレーを常備
ごみ箱から生ごみを取り出す瞬間!
匂いが充満します(;^_^A
リビングのほうにいる夫にも
匂いが届くくらい(笑)
そのにおいを抑える
瞬間消臭スプレーを常備します
これ かなり瞬間でにおいが
おさまる優れモノですよ!!!
ラベルをはがして存在感をなくし
ここへひっかけております
・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚
こんだけ対策しないとすごい匂いが充満して
苦痛なんですよねぇ(*^-^*)
これからもっともっと暑くなってきます
今のうちに対策しときましょう٩(ˊᗜˋ*)و
ご参考までに(*^-^*)
愛知県岡崎市在住
きど あゆ美
✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩
✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩
✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩
〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛
「おうち時間」のいまだからこそ
\気になるおうちの片づけをサポートします/
無料お茶会
\お片づけの悩み お話ししませんか/
片づけたいのに捨てられない
\片づけの「気持ち=ココロ」を整えます/
片づけられない子をお持ちのママ専門
\子どもの好きな色=個性を使ったお片づけ/