「永遠の片づけなきゃ(>_<)」からの脱却方法! | きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

愛知県岡崎市✩.*˚整理収納アドバイザー✩.*˚きどあゆ美です☆.。.:*・ 元カラーデザイナーのわたしが『色』を味方にしたお片づけ術をお伝えするブログ✩.*˚

モノを手放せないのは

「もったいない」という
感情が生まれるから(^-^)

 
 
いつもご訪問ありがとうございます<(_ _)>
整理収納アドバイザー
きどあゆ美です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 
 
もったいないは
誰でも思うこと(*^-^*)
 
先日のブログでも書かせて頂いたのですが
部屋が片づかないのは
モノがたくさんあるから💦
 
 
でも
 
 
□ 壊れていない
□ いつか使うかも
□ もらったもの
 
 
などという
「もったいない」
いう感情( *´艸`)


 

誰でも
まだ壊れたり汚れていなくて
まだ使えるモノなら
こう思うのは当たり前です(*^-^*)
 
 
 
お金をかけて買ったものだからこそ
壊れていないモノ以外には
罪悪感を抱いてしまうもの💦




 
しかし
この「もったいない」という感情が
 
モノに占領された家を
作り上げてしまっているのです💦
 
 
 
この「もったいない」という感情を
違う意味に変えられたら


本当のもったいないに気づき
 
 
\永遠の片づけなきゃ💦/から
抜けだすことができるのです(*^-^*)



 
 
 

おすすめしたい

片づけマインドトレーナー講座♡

 

今日は片づけマインドインストラクター
月一のグループコンサル♪
 
インストラクターは1年契約なので
本年も更新
 
本年度もインストラクターとして
みなさまの「お片づけのお悩み」に
寄り添っていきたいですm(__)m


 
 
「もったいない」を
本当の意味を変えたいあなたに
おすすめしたい♡
片づけマインドトレーナー講座
 
 
お片づけをしたいのに
「気持ち」が邪魔をする💦という方に向けた
 
 
お片づけの「ココロ」を育てる講座


 
 
✓ モノをどんどん増やしてしまう人
 
✓ もったいなくて
    全然モノを捨てられない人
 
 
こんな方にお勧めの講座ですウインク
 
 
この講座を受講したあとは
 
 
びっくりするくらい!
モノに対する「ココロ」が変わり
 
✓ どんどんモノが手放せる!
✓ 買い物が仕方が変わる!
 
 
家の中のモノが管理できるようになり
「いいかげん、かたづけないとなぁ~」と
思うことがなくなりますよ(*^^*)



 
 
 
お片づけサポートを始められた
新米整理収納アドバイザーさんにも
おすすめです(◦ˉ ˘ ˉ◦)
※私はこれがきっかけでした(*^-^*)
 
 
まずは体験会へ٩(๑>ᴗ<๑)۶
↓↓↓
 
 
 
明日の誕生色
 
明日 4月26日の誕生色は
 

ディープピーグリーン

濃い青えんどうの豆の色のような

落ち着いた黄みの緑色


■色言葉
向上心・人の為・完成
 
■個性
才能を磨くことを忘れない努力家
 
 
 
またあした*˙︶˙*)ノ"
 
最後までご覧頂き
ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 

 

愛知県岡崎市在住

 

きど あゆ美

 

✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩

✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩

✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩

 

 

 

〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛

 

お子様の教科書整理しませんか?

「おうち時間」のいまだからこそ

\気になるおうちの片づけをサポートします/

/ただいま春のキャンペーン中\

~2022年4月30日まで

 

 

片づけたいのに捨てられない

\片づけの「気持ち=ココロ」を整えます/

 

 

片づけられない子をお持ちのママ専門

\子どもの好きな色=個性を使ったお片づけ/

 

 

公式LINEからの

お問い合わせも可能です❤

 

今なら“基本の5ステップ”

片づけマインドアドバイス付き

\お片づけシートプレゼント中/