片づけマインドトレーナー講座 キャンペーン中です*(°̀ᗝ°́)و | きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

愛知県岡崎市✩.*˚整理収納アドバイザー✩.*˚きどあゆ美です☆.。.:*・ 元カラーデザイナーのわたしが『色』を味方にしたお片づけ術をお伝えするブログ✩.*˚

片づけマインドトレーナー講座
キャンペーン

終了まであと11日です!
 
 
いつもご訪問ありがとうございます<(_ _)>
整理収納アドバイザー
きどあゆ美です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 
今日は暖かかったですね(*^-^*)
 
ちょっと落ち込み気味の娘を元気つけるため
娘のずっと行きたかったところに出かけ
女子二人デートしてきました❤

 

 

 
 「モノ」をどうしても手放せない💦

 

片づけを進めるためには

モノを減らさなければいけない!!!

 

と分かっていても

手放せない💦 捨てられない💦

 

 

その結果

 

片づけがストップしてしまう…

image

 

キレイに整頓しても

またリバウンドしてしまう・・・

image

 

 

 

そうなんです!!!

リバウンドをなくす

定位置をキープするために必要なのは

 

モノを減らすこと

 

 

だけど

人間って「もったいない思考」が強いために

なかなか持ち物を

手放すことが出来ないんですよね?!

 

 

 

・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚

 

片づけマインドトレーナー講座 

ご存じでしょうか?

 

・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚

 

 

もったいなくて捨てられない💦のが

人間の心理的にあって当たり前なのですが

 

 

ではなぜ、「片づけなきゃな~」と

思うのでしょうか?

 

 

何も困ってないのなら

「いい加減片づけなきゃ💦」とは思いません

 

 

 

 

モノを減らして、片づけたら

どうなるのでしょう?

 

 

なぜ、モノが手放せないの?

 

 

そもそもなぜ、

家にモノが増えてしまってるの?

 

 

 

ぜーんぶ

自分自身の中・周りにある

気持ちの問題です!!!

image

 

 

その気持ち=マインドに気づかない限り

片づけは進みません…

 

 

その気持ちを学んで知り

片づけのための「こころ」を整える講座が

image

片づけマインドトレーナー講座 です❣️


 

 

 

 学びのチャンスです٩(๑>ᴗ<๑)۶

ただいま

片づけマインドトレーナー講座

春のキャンペーン中です❤

 

4月15日までにお申し込みのかたのみ

特別価格で受講が出来ます(*^-^*)

 

 

まだ残席ございますので

早めのお申し込みを

お待ちしておりますm(__)m

 

 

 

▶▶▶公式LINEをご登録の上

   お申込みいただいた方のみ

   片づけマインドトレーナー講座に加え

  「2大特典」をおつけいたします♡

    ↓↓↓

  [きどあゆ美 公式LINE]

  

 

 

 
明日の誕生色
 
明日 4月5日の誕生色は
 

青藤色

青みの強い 薄い青紫色

 

 

■色言葉

人付き合い・情熱・洗練

 

■個性

すべてがおしゃれなベストドレッサー

 
 
 
またあした*˙︶˙*)ノ"
 
最後までご覧頂き
ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 

 

愛知県岡崎市在住

 

きど あゆ美

 

✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩

✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩

✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩

 

 

 

〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛

 

お子様の教科書整理しませんか?

「おうち時間」のいまだからこそ

\気になるおうちの片づけをサポートします/

/ただいま春のキャンペーン中\

~2022年4月30日まで

 

 

片づけたいのに捨てられない

\片づけの「気持ち=ココロ」を整えます/

/ただいま春のキャンペーン中\

~2022年4月15日まで

 

 

片づけられない子をお持ちのママ専門

\子どもの好きな色=個性を使ったお片づけ/

 

 

公式LINEからの

お問い合わせも可能です❤

 

今なら“基本の5ステップ”

片づけマインドアドバイス付き

\お片づけシートプレゼント中/