【ダイソー】収納ボックスの進化がとまらない( ˃ ⌑ ˂ഃ ) | きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

愛知県岡崎市✩.*˚整理収納アドバイザー✩.*˚きどあゆ美です☆.。.:*・ 元カラーデザイナーのわたしが『色』を味方にしたお片づけ術をお伝えするブログ✩.*˚

ご訪問・いいね・フォロー
本当にありがとうございます<(_ _)>

(各種サービスのご案内は文末にございます)


こんばんは☽・:*
きどあゆ美です<(_ _)>


最近
ダイソーの収納ボックスを見て思うこと

四角いびっくり


そして
高さがななめでなくてまっすぐ



こういうななめのタイプだと

収納に
ちょっぴりムダが出る💦

モノは取りやすいですウインク


ぴったり感を求めてしまう私には
高さ方向・横方向ともに
なんとムダのないボックス♡
と思うわけですウインク


セリアのタイプと比べてみると
この違いがウインク
ちょっとした差なんだけど
収納マニアとしては
こういうぴったり感がうれしい♡


ちなみに
このシリーズの
サイズバリエーションも豊富に
これ以外にもたっくさんありましたウインク


職業がら
ついつい見ちゃう収納ボックス爆笑


進化が止まりませんラブ


進化がありすぎて
ついつい変えたくなってしまいますが
ガマンガマンですキョロキョロ






最後までご覧いただき
ありがとうございました爆笑





✩.*˚アメトピ掲載記事✩.*˚

✩.*˚ロングセラーブログ✩.*˚


愛知県岡崎市在住


きど あゆ美


✩.*˚片付けマインドインストラクター

✩.*˚整理収納アドバイザー1級

✩.*˚ルームスタイリスト1級



【ご提供中のサービス】





下記より「友だち追加」頂き

LINEでのお問い合わせも可能です

⬇️


↑今すぐクリック↑

/お得な情報をお届けします\


Instagram/Facebook

もやってます爆笑


Instagram➡︎ayuayu1975

Facebook➡︎城戸あゆ美