ご訪問・いいね・フォロー
本当にありがとうございます<(_ _)>
(各種サービスのご案内はブログ文末にあります)
本当にありがとうございます<(_ _)>
(各種サービスのご案内はブログ文末にあります)
こんばんは☽・:*
きどあゆ美ですm(_ _)m
つい最近まで寒かったのに
もう梅雨入り

日本の天気どうなってるのぉぉぉ💦
ジメジメがはじまり
そろそろ
キッチンでやっかいなことが…
生ごみのにおい

ごみの収集も週2だし
我が家には生ごみ処理機もない💦
ゴミの日まで
生ごみって
取り扱い注意⚠️状態💦
我が家ではここ数年
お世話になっております
これに1日分の生ゴミ入れて
口をしばり
密閉性の高い
生ゴミ専用
ゴミ箱へ
次のゴミの日まで入れておきます
防臭袋と密閉性あるごみ箱で
夏でも臭い漏れありません

ごみ箱あけると、若干は〝うっ〟ってなりますよ(笑)
BOSの防臭袋を使い始めてからは
劇的に
臭い漏れに変化が出ました‼️
本当に感動した袋

私の母にもすすめたら
母もリピ買いしてます

ちなみに
セリアでもこれを発見👀
BOSよりコスパがいいかも?
でも
値段なりなのかな?
お試しに買ってみました

BOSと
いろいろ比較してみました

【サイズ】
[セリア 消臭袋]Mサイズ
[BOS 防臭袋]Lサイズ
の比較となりますが
幅は一緒
長さはBOSが10cm長い

それぞれマチはあります

ちなみに
[BOS 防臭袋]にもMサイズはあります
■ 幅 : 23cm 長さ : 38cm
です
BOSは
長めに出来ているので
しばりやすいかもしれません
【厚み】
[セリア 消臭袋] 0.025mm
[BOS 防臭袋] 0.020mm
セリアのが厚みがある!
【価格】
[BOS 防臭袋 Lサイズ]
90枚入り 1404円
→1枚あたり 15.6円
[BOS 防臭袋 Mサイズ]
90枚入り 1080円
→1枚あたり 12円
[セリア 消臭袋 Mサイズ]
30枚入り 110円
→1枚あたり 3.6円❗❗
セリア 劇的に安しっ

こ、これは💦
と思ったのですが…
お気付きでしょうか?
セリアは消臭袋
BOSは防臭袋
なんか違いがあるの~💦?
と不安に…
「防臭」は
においをまわりに漏らさず
使用後に開閉せずそのままごみに出すなら良し
ただし臭いの元を和らげる効果はないので
開閉すると臭いがする
「消臭」は
においの元となる成分を和らげることに
優れていて
袋を開閉する用途に優れている
とのこと!
ってことは
BOSの防臭袋で生ごみを密封
それを
セリアの消臭袋に入れたら最強!
ってことになるのかな?!
消臭袋は
においをおさえてくれるのだから
セリアの消臭袋ありですね♡
しかも厚みがあって
より効果も高そう

ここ数日で
セリアの消臭袋をお試ししてみました
まだまだ真夏ではないですが
今のところそんなに
BOSの防臭袋との差を感じません

でした
BOSさんのこだわりもあると思うので
真夏には
効果が変わるかもしれません💦
わたし的には
どっちも捨てがたい
💦

ので
両使いしてこうかなぁと思います

ちなみに生ゴミ入れは
towerのエコホルダー 生ゴミスタンド
家族がいつでも
ここに生ゴミを捨てられるよう
スタンバイさせてます

ふたつきで
見た目もいいですよ

最後までご覧いただき
ありがとうございましたm(_ _)m
愛知県岡崎市在住
きど あゆ美
✩.*˚片付けマインドインストラクター
✩.*˚整理収納アドバイザー1級
✩.*˚ルームスタイリスト1級
【ご提供中のサービス】
✩.*˚「片づけの苦手」がなくなる
魔法の講座✩.*˚
【片づけマインドトレーナー】
1級・2級講座
「おうち時間」の今だからこそ!
気になる家を
一緒に片づけます٩(ˊᗜˋ*)و
【お片づけサポート】
片づけ・DIY・インテリア
なんでも相談会(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
第一歩を踏み出せる
きっかけをご提供(*゚▽゚)ノ
【無料オンラインお茶会】
下記より「友だち追加」頂き
LINEでのお問い合わせも可能です
⬇️
↑今すぐクリック↑
/お得な情報をお届けします\