こんにちは

愛知県岡崎市の
整理収納アドバイザー
カーユ⌘きどあゆみ です。
ご訪問・いいね・フォロー
本当にありがとうございます

マスク
だいぶ流通してきましたが…
小さめタイプが
なかなか手に入らない💦
娘と私はこれがいい!
在庫あと少し…
洗ったりして
大事には使ってますが
私は
手作りマスク
と両用することにしてます
我が家
夜のうちに
洗濯機さんが
洗いと乾燥
してくれるので
朝には
洗濯物乾いてて
たたむだけ

干す手間を
省かせてもらってます

洗濯機さんが乾かしてくれて
朝にはこんなマスクが出来てます
笑
手洗いの手間も
かけない私なんで
アイロン
かけなきゃです

手洗いするのと
アイロンとどっちが手間か⁉️
って話ですが
なんとなく
洗濯機で洗いたい…
乾燥機で高温消毒したい…
普通の
アイロンとアイロン台出してくるの
めんどくさいなぁ
とことん
めんどくさがり屋の私

そーだ!
取りやすいとこに
ミニアイロンセット
作ろー!
ミニミニアイロン台
作ります♡
板の切れ端
キルティング布
2種類の柄布
両面テープ
裁ち鋏
キルティング布使います
今回は二枚重ね
巻きつけてくっつける
両面テープで貼ります
切れ端そのままなので
ちょっと見た目が悪いですね…
そこで

もう一種類の布使います
(同じ布でも全然良いです)
出来上がり♡
両面テープだけ
超てきとー 笑
両面テープなので
強く手でこすって
貼り付けてくださいね!
両面テープがつきにくい
布もあるかもしれませんが
たいがい
両面テープで行けます!
あ、強力両面テープが
おすすめです!
とてもいい感じ♡
まさに
マスクサイズ〜

ミニアイロンセット
で、これ置く場所
最後までご覧いただき
ありがとうございました😊
愛知県岡崎市在住
整理収納アドバイザー
カーユ⌘きどあゆみ
色とインテリアと収納で、
「大好きになるおうち」を
ご提案致します❣️
こちらから友だち追加頂き、
LINEでのお問い合わせも可能です!