代謝を上げるのに効果アップのもの | mimicoのブログ

mimicoのブログ

スタッフのチャレンジ日記!!
ダイエット・美容・健康の情報が満載ですv(^^)v☆

こんにちは(^^)

鍼灸師の田中です♪
初ブログなので、ちょっと緊張しております(/ω\)

そして、初ブログの内容は、『代謝を上げるのに効果UPのもの』についてです☆

それは、お水!!
なんやお水か・・と思っておられるかと思いますが、実は、呼吸から500mlのペットボトル1本分、お肌からも500ml1本分、合計で約1Lもの水分を蒸発しているんです∑(◎д◎;;)
汗や排泄などでも水分は体の外へ出ていくので、私達は1日に合計で約2L近くもの水分を消費しているんです・

お水を飲んでいる方は、新陳代謝が上がり、食べ物の消化・吸収の働きが高まります。ということは、栄養も体内にスムーズにいきわたってくれますし、老廃物を体の外へ汗・尿となって出してくれます。お水って働きものですね(>∀<)
逆に体の中が水分不足になると、むくみ・冷え・便秘・お肌が乾燥・・・などの原因となるんです。

寒くなるとなかなか水分が摂りにくいですよね・・
なので、お白湯などにして温かくすると飲みやすくて、たくさん飲めますよ♪

私も1日2Lを目標にして毎日お水を飲んでいます☆

そうそう!お水はがぶ飲みでなく、ひと口・二口とこまめに分けて飲んでくださいね。そうすると、胃に負担をかけず、消化も良くなりますよ(^^)