九州場所 | カールのおもちゃ箱

カールのおもちゃ箱

読書・映画・エコクラフトが好き。
ライブに行くのが、最高の気分転換♪
そんな私の日常のあれこれ。。。

今日は大相撲九州場所を見に行きました。



人生2度目です。


1度目は、実家の父と母を連れて行きました。

2人とも、まだ70代で元気でした。


テレビで大相撲を見るのを楽しみにしていたので、

本物を見せたら喜ぶだろうなぁと思ってチケットを取りました。


案の定喜んでくれました。

その後は直方市のもち吉場所に2度ほど行きました。


それから父が病気になり、

もう大相撲に行く事もありませんでした。


母もあんなに楽しみに見ていた大相撲のテレビ中継も、

今は見ても楽しくないみたいです。


2人が喜ぶうちに連れていく事ができて良かったなぁと思います。



話は逸れましたが、

今回は大相撲観戦人生初の旦那さんと行きました。


旦那さん、平戸海推しなので、

張り切って応援してましたニコニコ


もちろん私もニコニコ


今は推しのタオルを持って応援するので、

もちろんタオルを購入。


初日から3連敗していて、、、ぐすん

きのうやっと初白星飛び出すハート


そして、今日も勝ちました〜飛び出すハート飛び出すハート



そして、私のもうひとりの推しの関取が飛猿ラブラブ


こちらは物言いがついて取り直しになりました。

2度も取り組みを見る事ができて嬉しいです。


結果はこちらも勝ちました〜飛び出すハート

対戦相手がご当地力士の正代だったので、

ちょっと複雑な気持ちだけど、

やっぱり飛猿を応援していたので、

勝ててひと安心。



それから、2時頃に会場に着いたら、

外に何やら人だかりができていて、

何かなぁ〜と思っていたら、

どうやら会場入りする関取を待っているみたいでした。



ちょっと離れたところから食事をしながら見ていたら、

平戸海も飛猿も見る事ができました目がハート

しかも、飛猿はいい感じで写真を撮れましたよ。



来年もまた行く事ができたらいいなぁ。