紹介状を持って…
かかりつけ医へ紹介状を取りに行きました。
2週間後の予約が取れていたので、多少ドキドキしながらその日を待ちます。
紹介状を書いてもらった病院は、市で手術を受けるならここ。という大きな病院です。
患者さんは常にいっぱい。待ち時間も長いと聞いていたので、13時30分の予約で、12時30分には受付をすませて診察室の前で待ちます。
呼ばれない…
全然呼ばれない…
産婦人科では、病棟での緊急時に先生が動かれるとのこと。きっとトラブルなど色々あったのでしょう。
結局呼ばれたのは16時30分。しかも、予定していた先生ではなく別の先生が見てくださいました。
・紹介状を見て問診
腹腔鏡手術を希望していますと伝える
・内診
あぁこれは大きいですね。10センチこえてますね。お腹の上からでもおヘソの上まであるのがわかりますね。この大きさだと、聞かれてると思いますが腹腔鏡手術は難しいかもしれないですね。
・子宮頸がんの検査は今年度されてますが、子宮体がんの検査はされたことありますか?
ありません。
・ではしますね。もしこれで陽性だったら、早めの手術ですね。
この検査痛いですか?→痛いと言われる方が多いですね。
痛かった。激痛ではないけど、逃しようのない痛みというか…頸がん検診よりも痛くて、その余韻も長かった。しばらく圧迫感を感じていました。
診察室へ戻り…
かかりつけ医の先生も仰ってたと思いますが、この大きさだとやはり開腹手術になりますね。
手術の希望日は仕事の都合と家族の都合とで、3月だと伝えたところ…3月某日に決定。
では薬を飲んで小さくできる可能性にかけましょう。
レルミナを処方されました。
副作用があるので、6ヶ月間しか飲めません。
手術まで5ヶ月あるので、小さくなれば腹腔鏡手術ができるかもしれません。そこまでならなくても、開腹手術の切るサイズを小さくできるメリットもありますから。
次はMRI撮影へ1度来てください。
薬の影響の話もあるので、3週間後診察予約をとります。その時は本来今日診てくださるはずだった先生になります。腹腔鏡手術に積極的な先生なので、希望されてることお伝えしておきますね。
お礼を伝えて病院をあとに。
5時間以上病院に…長かった1日でした。
しかし…
薬局でレルミナ受け取り支払いで更にビックリ。
3週間分の処方で6100円。
高いとは聞いていたけど、本当に高い。
頑張って飲むから効いてほしい。
最後にさらなる衝撃を受けて、本当にその日の病院終了となりました。