今年も無事にいしがきミュージックフェスティバルが開催されました🙌

去年コロナ禍で再開されたものの会場も少なく色々と制限があったけど今年は完全復活!!


まずは土曜日、朝ジャグラーからの地元の卑猥な祭をチラッと見て友達と合流し午後から盛岡へ!

地元の駅近辺もこういう時じゃないと歩かないな(笑)

今年は友達数名と盛岡に前乗り、夕方からクロステラスで開催中の写真展の前夜祭として石井麻木さんと片平里菜さんのトークセッションがあったのでまずはそれに行くことに!

ホテルチェックインとかでギリギリに会場に着いて下のトークセッションステージはすでに沢山の人がいたのでとりあえず一旦空いてる内に写真展を見ようと!
すると写真展の方に石井麻木さんがいらしてて

写真展を見ていたら横に普通に片平里菜さんがおった💦💦メチャクチャ緊張した💦

トークセッションでは何とも言えない空気感を黒沼さんが吹き飛ばしてました(笑)
サインも頂けました🙌
そこからは夜の盛岡を堪能!
飲み会途中からもう一人同級生を呼び合流。
皆でメチャクチャ久しぶりに会ったので色々とテンションがブチ上がる!!
自分もフェス会場でしか会わないしインスタは相互してるけどガッツリ飲みで話したのは初めてだったかも(笑)

〆のラーメン(酒は飲んでないが)を食べて朝も早いからって解散しようと大通りを歩いていたら同級生が突如コンビニから出てきた人に声をかけに

何といしがきに出演する花男さんが普通に飲み終わり1人で大通りにいました✨
少しお話をして花男さんが
「せっかくだから皆で写真撮ろうよ!」
何て優しい人なんだ✨こりゃいしがきも花男さんのステージ行かな!

1人関東から夜行バスでこっちに来てて到着時間が朝5時という鬼速さでお迎えに行こうと思ったけど寝たのが3時だからキッツい💦

他の友達は皆起きてないだろうと思いその友達と合流してから朝の盛岡を散歩🧍
朝から皆さん準備してますね!天気も最高やし☀
大通りを歩いていたらからSBEのFUJiTORさんに出くわす(笑)少しエールを送りお別れ!なんせ彼らはこの後…

去年と同じ松屋の朝食、まぁ今年は盛岡スタートだから少し楽かな!
さらに当日会場向いの友達とも合流し、ホテル勢も起きてきたのでこれまた去年同様ドトールで小休憩
2回の席のまどから大通りを眺めているといしがきに参戦する人、ギターを背負ったこれからどこかのステージで演奏をするアーティストであろう人達と人の流れが楽しそう✨

この光景、いつもながらテンションが上がる!


そしてメイン会場へ!
トップバッターは去年の駅前ステージから今年目まぐるしく活動しゲストアーティスト枠とメインステージを勝ち取ったSBEが担当する事に!!!

そしてOAとは思えないお客さんの数✨
何かSBEのメンバーもいつもライブハウスに来てるお客さんもどっちも良い感じの緊張感があってこの時点ですでに泣きそう💦

そして始まったいしがきミュージックフェスティバル2023、SBEの雄叫びと共に「Non-Fiction」でスタート
そういう曲じゃないのに涙が溢れました(ToT)

野外だけどまるでいつも通りのライブハウスのような熱量で不思議な感覚に!
Non-Fiction
PROMETHEUS
FUTURE
LETTER
と新旧間違いない4曲

去年の駅前ステージも最高の景色とライブでそこからのSBEの努力もずっと見てきたから胸が熱くなってLETTERの前のMCからもう涙腺が崩壊しボロ泣き(ToT)

本当にトップバッター史上最高のライブだったのは間違いない!!!
ただ心残りは去年いしがきで出会いそこから一緒に応援していた友達がいなかった事。またどこかでライブとかに来てくれれば嬉しいな。。

ライブ後に慌てていつものウィスキーの差し入れを買いに走り回って物販へ!
やはり最高のライブの後なのでお客さんも沢山いて、アベケンさんが来れなかったから3人の記念写真を📸
やりきった感じがバシバシ伝わる最高の笑顔でした🙌


そこからは結構次の見たいのまで時間が空いたのでいしがきの雰囲気を全体的に楽しみました✨
やっぱり制限なしのフル解禁のいしがきは最高ですな☀

MOSSステージでT.O.C.Aのライブを!NEVER FADEといい秋田のバンドもマジでカッケェのばかり✨
そこからガストで少し休憩してから再びMOSSステージでTRIPLANEを!
メチャクチャ久しぶりのいしがき、何気に今までの出演も毎回見てたので密かにお目当てではあった!

MCでネトフリでやってるONE PIECEの実写の話になりそこからまさかのDear friendsを!
そして最後は安定のイチバンボシを🌟天気も相まって最高でした!

そこからは各々バラけて行動。自分もかなり慌ただしく動くスケジュール💦
とりあえず前日に花男さんにも行くと約束してたから花男さんも見つつほぼ同時刻に別ステージでやっている片平里菜さんも見に行き
それが終われば今度はまた別ステージのセックスマシーンを見る為移動!

しかしその途中他のステージからエウレカの「虹」のリミックスが聴こえてきて音に誘われてそちらへ行くと従兄妹から是非見て欲しいと言われてたDJ石毛&ノブだったのでとりあえずそこでクラブのように身体を揺らし

終わったら急いでセックスマシーンのステージへと💦

八食サマーフリーライブで初めて見てメチャクチャ面白かったから今回もどうしても観たくて!

期待通りメチャクチャにやってくれました笑
ステージから降りて飲食テントに入って行き
そこからアーティスト物販や他のテントがあるエリアをマイクを伸ばしまくってお客さんと大行進🙌
最後には機材車のハイエースの上に登って合唱
ボーカルの森田さんは今日が誕生日で
そんな日に家からメチャクチャ離れた岩手でこんな最高な事をして
「俺は今日、幸せです」の一言が本当にバンドマンしてるなって思いました✨
ここで昨日久しぶりに飲んだ同級生と奥さんは帰らないといけなくてお別れを!またどこかのフェスで!!
連絡先も交換したから飲みにも行ける!!

メインステージに行ってる同級生と合流してフラカンからのトリのBONEZを!
自分は遠くから見るつもりだっけど友達に連れてかれかなり最前の方へ。

案の定メチャクチャになりました笑

こうして濃厚な1日が終わってしまった。。

皆で帰りにラーメン食って泊まっていく友達と大通りでお別れして自分は帰路へ。

今年は何か沢山のステージ巡れたし全体的に雰囲気も楽しみ、そしてSBEと最高の思い出も作れたから大満足です!!

でも1人で帰り運転していて
やはり思い出す去年のいしがき

友達に黙ったままで会場で初めましてして最後まで一緒にライブ見て2人で写真撮っちゃったりして
んで友達にバレてから晩飯と駐車場まで送っていく時まで緊張で互いに全然喋れなくて

でも次の日の金勢祭で再開して楽しく過ごしたりと

たった1年前なのにあまりにも夢だったようなくらい今何もない事に虚しさと後悔の念に囚われながら

自分の中で本当に青春した貴重な思い出として黄昏れながらハンドルを握ってました(ToT)

すっかり吹っ切れたつもりでいたけどまだまだかかるな💦

今年も地元の秋祭りが無事に終わりました!!

とりあえずお天気も2日間、暑過ぎるくらい💦
日焼けしました笑

そして今年のお祭りは少しだけ達成感と言うのか解放感と言うのかがありました。

遡る事2ヶ月程前に山車の背面に藤の花の絵を描いて欲しいと連絡があり

それからお盆明けに色々と動き出したものの、コロナで出だしが遅れ

9月初めの週に打ち合わせをし、そこから怒涛の2週間が始まりました💦
とりあえずその日は人生初の親知らずを抜いた日でもありあまり手につかず
そこから塗料を買ってきて
紫が無くて混ぜて色を出そうにも全然上手くいかず
毎日色を探しに仕事終わりに走り回って夜に色を作ってみたりとただただ時間だけが過ぎていき

そろそろ動き始めないとヤバいなと本気で焦り
祭の9日前にとりあえずパネルを家に運び込んで
その日から毎晩〜深夜、土曜日は朝4時までひたすらに答えのない制作が始まりました(;´∀`)

初日にとりあえず大雑把に塗ってみようと塗って
恐らくやらかしたなって絶望…………
しかしもうやっちまったから後は上からひたすらに色を重ねて誤魔化そうと(笑)

そして2日後にAmazonより紫の塗料が到着
藤の花も描いたこと無かったから頂いた写真やスマホで調べてワケも分からずとりあえず無心で描いていき
土日は本当に明け方までやって昼まで寝てそこからまた作業と完全にヒッキーしてました💧
ってかこの2日が本当にガッツリ時間を使えるし、ここでほぼ決めないと間に合わないなと💦

そして月曜日にはほぼ完成、親からちょこちょこ修正箇所を言われ直しつつ

とりあえず自分の中で最大限リアルに描けたかなって🙌

そして水曜日運んでもらい当日を迎えれました(ToT)

タイミング悪く仕事も鬼のように忙しい中での作業だったのでマジでシンドい期間だった………

故に描き終えた安心感と解放感が半端なかった✨

当日沢山の人達に高評価を頂いて何か凄く報われました(ToT)
というか皆自分が絵を描けるなんて微塵も思ってなかったみたい(笑)
中学生達からも素直に褒められる🤣

とまぁ去年より少しばかりお祭りに色々と参加出来たような気がして充実感がありました!




お疲れ様でした🙇

お盆休みの中でもメチャクチャに楽しみにしていた日


MAN WITH A MISSION WOLES ON PARADEのホールツアー宮城!!


前乗りも考えたけど朝の新幹線で向かうことに!


今回の会場の仙台サンプラザホールはかなり前にmiwaのライブで行ったことがある場所だったけど仙台駅からのアクセスは良い場所なので安心✨

天気予報だと雨だったのに………鬼晴れ☀

日陰がなくてヤバいな💦💦

後続に並んだガウラーの方と何だかんだでずっと喋ってたので本当に退屈しなくて助かった🙏

更にトークしてたら横からいきなり仙台のガウラー夫婦が現れて!
暑いだろうからって氷った飲み物とお菓子の差し入れを🥺
着信メチャクチャ来てたけどお話してたから気付かなかった💦
夫婦は前日の山形のライブに参戦してて今日は参戦しないのにわざわざ会場まで来てくれて、マジで嬉しくて泣きそうになった(ToT)
本当にありがとうございました🙇

物販も暑さを考慮して1時間早まってくれてとりあえず買いたいのは買えました!!
それからライブまでメチャクチャ時間もあったのでちょうど仙台で石井麻木さんの写真展が開催されていので徒歩で向かうことに!

麻木さんも会場にいらしてて少しお話も出来ました✨
そこで麻木さんの口から
「今さっきタナパイも来てくれたんですよ」

!???なんやて!??

なんというニアミス💦まぁ恐らくは人間の姿に化けて来たんだろうけど(笑)

タナパイが残していったホヤホヤの足跡(サイン)を拝みタナパイのキーホルダーやステッカーを購入!!



タナパイがインスタにあげていたクリスロード、数分後に通る虚しさ(-_-;)

ご飯はアーケード内にあった一口餃子のお店!
まだまだ時間はあったしとにかく暑すぎて汗がヤバかったのでネカフェに行きシャワーでさっぱりして冷房ガンガンな所で漫画読んでクールダウンしてからいよいよ会場へ!

少し雨が降っていたけど会場に着いたら青空と虹が🌈
座席は少し遠かったけど会場がそれほど大きくないので充分な近さ!

他のガウラーさんのストーリーとか投稿で色々と情報は見てたけど
初っ端のyoakeの始まり方
あの映像ありからのスタートで涙腺が崩壊しました(ToT)

今回はアルバムのツアーとかじゃないから様々な曲を!
その中でもFantasistaは念願叶って聴けました🙌

途中タナパイの「仙台もっと声出そうか!!」

最近のタナパイは各ライブで色々とお喋りを覚えたけどやっぱり喋った時の興奮は凄いね✨

あとこれまた念願の絆ノ奇跡!
これまた何か涙腺が緩んでしまい泣きながら腕を上げてました

それはそれは本当にあっという間に終わってしまい
Twitterで知っていたけど最後に撮影タイムも設けてくれまして!




最後の最後まで本当に楽しかった🙌
この時間が永遠に続けばいいのにって思ってしまうな。。


ありがとうマンウィズ、ありがとう仙台

虚しいお盆休み、最高の思い出が出来ました🙌

次は冬のツアー追加公演のたまアリ2Days!!