今年も地元の秋祭りが無事に終わりました!!

とりあえずお天気も2日間、暑過ぎるくらい💦
日焼けしました笑
そして今年のお祭りは少しだけ達成感と言うのか解放感と言うのかがありました。
遡る事2ヶ月程前に山車の背面に藤の花の絵を描いて欲しいと連絡があり
それからお盆明けに色々と動き出したものの、コロナで出だしが遅れ
9月初めの週に打ち合わせをし、そこから怒涛の2週間が始まりました💦
とりあえずその日は人生初の親知らずを抜いた日でもありあまり手につかず
そこから塗料を買ってきて
紫が無くて混ぜて色を出そうにも全然上手くいかず
毎日色を探しに仕事終わりに走り回って夜に色を作ってみたりとただただ時間だけが過ぎていき
そろそろ動き始めないとヤバいなと本気で焦り
祭の9日前にとりあえずパネルを家に運び込んで
その日から毎晩〜深夜、土曜日は朝4時までひたすらに答えのない制作が始まりました(;´∀`)
そして水曜日運んでもらい当日を迎えれました(ToT)
タイミング悪く仕事も鬼のように忙しい中での作業だったのでマジでシンドい期間だった………
故に描き終えた安心感と解放感が半端なかった✨
当日沢山の人達に高評価を頂いて何か凄く報われました(ToT)
というか皆自分が絵を描けるなんて微塵も思ってなかったみたい(笑)
中学生達からも素直に褒められる🤣
とまぁ去年より少しばかりお祭りに色々と参加出来たような気がして充実感がありました!