ついにこの日がやってきました❗❗
男鹿フェス3年ぶりの開催おめでとう🎉
コロナ禍ではあるものの各地のフェスやらお祭りやらが試行錯誤で開催されるのは嬉しい✨
今回参戦は初日の金曜日のみ!
ド平日ではあるけど何とか有休を使い休める事に💦
前日、色々な準備に心踊らせ午前3時に出発!
今回も親子参戦!
親の方が気合入ってる(笑)
でもこうやって親子でフェスに行けるのも凄く良いね❗
前回行ったのがマンウィズが来た5年前か…………
今回も天気は最高☀
そして会場が見えてきて懐かしの光景が

カウントダウンにはナマハゲと秋田のヒーローが!
もうここで泣きそうになった(ToT)
そして会場、陣地確保からの急いでステージへ
去年SBEのライブで盛岡で観て一撃で好きになった秋田のバンド
ゲートオープンを待ってる時もリハーサルでネバフェの音が聴こえててテンションは上がってました⤴️⤴️
最高の天気で最高のフェスの始まりのネバフェはヤバかった❗❗
今回はコロナ対策としてスタンディングエリアは各アーティストが終わる度にお客さんを全員出してから再びお客さんを入れるという入れ替え方式!
これメチャクチャ良いシステムだね✨
それから急いで物販へ
マンウィズの物販は………人がいない!??
まぁグッズは確かに通販で割かし出回ったとはいえ
とりあえず持ってはいたけどタオルを買って恒例の飼育メンとツーショット📸
しかしこの後気付いた事だけど何故かツーショット写真だけが保存されていなかった(T_T)
もう一度行く勇気はなく断念💧
そこからコロナナモレモモも買おうかと思ったけど先に男鹿フェス公式グッズを購入
そうしてる間にコロナナモレモモのライブの時間が迫ってきたので再びスタンダィングエリアへ
念願の初生コロナナモレモモ✨✨
わかざえもんメチャクチャ小さくて可愛くて、タクマの存在感というかオーラ!!オマキもTwitterで見てたままでデンジャーディアー……………えっ!?性別変わった??
どうやら妹のホワイトディアーらしい!ライブ中揺れまくる胸元ばかりに目がいったのは内職🤫
そして赤飯、MCもお客さんイジりも最高で
ライブは暑さ&マスク&ヘドバンで目眩がするくらい楽しんだ🙌
メガラバ楽しい🎶
そしてお次のNOISE MAKERもお目当ての一組✨
メチャクチャカッコいい!
やっと『NAME』を観れた(ToT)
そこから暑さに耐えれなくなり一旦車へ避難💦💦
ミストコーナーとかかき氷とかメチャクチャクールダウンしても追いつかない日差し💦
そしてマンウィズまでは陣地でゆっくりと眺め
SHIMA辺りからマンウィズの待機組がスタンディングエリア入り口に並び始めていたので慌てて並ぶ💦
ものの数分で列は会場最後方の物販まで続く……危ねー
そしてついにマンウィズ組の入場が開始

まさかの最前列、しかもボイさんのお立ち台の真正面❗❗ヤバい⤴️⤴️
そして出てきた5匹
ボイさんだ!!!色々あって自粛からツアーとかフェスから復帰したのはTwitterで見ていたけど目の前にいる!!!お帰りなさい!!!
去年の安比ぶりのマンウィズ(ToT)
「Emotions」
「distance」
「Blaze」
「Get Off of My Way 」
「More Than Words」
「INTO THE DEEP」
「FLY AGAIN」
初っぱな『Emotions』からスタートし懐かしい曲もやりつつ最新アルバムから2曲も!
ボイさん心なしか前のようなグイグイは控えめなような、でも時折笑顔でそして全力で演奏してて釘付けでした(笑)
でも最前だからタナパイとかジャンケンちゃんも沢山見たいし、リブちゃんサンちゃんヴェダさんも拝み倒したいし
とにかく視線が忙しかった🤣
燃え尽きてそこからトリまでは陣地でフェス飯貪りながらゆっくりと見てました😑
コロナ禍で最近また増えてきている不安感もあったけど行って良かったと心から思いました。