え~、地獄のような一週間が終わり休みは明日だけと・・・・・酷いしょぼん



さすがに土曜日は定時で上がれました!!そして髪を切ってきました美容院スッキリっすグッド!



昼間はセミがいたる所で鳴いていかにも『夏』って感じがしますが・・・・・


この時期夕暮れになると、家の井戸の近くや木の下辺りから「カサカサ」とセミの幼虫?が出てきます!!



今日も偶然家の壁と井戸の柱に二匹の幼虫が上がってました。久々に羽化の瞬間を見ましたキラキラ

という訳で今回は羽化の様子を書きますよアップアップ

まず出てきたばかりの二匹
アイデンティティ's-2011071620270000.jpg

アイデンティティ's-2011071619420000.jpg



自分のしっくりくるポジションにセットしたら背中にピシッと線が入り・・・・
アイデンティティ's-2011071621330002.jpg

アイデンティティ's-2011071621340000.jpg

アイデンティティ's-2011071621390001.jpg

アイデンティティ's-2011071621510000.jpg

アイデンティティ's-2011071621510001.jpg

ナイスな「イナバウアー」ですね(笑)

アイデンティティ's-2011071622040002.jpg

アイデンティティ's-2011071622080001.jpg

そしてシワクチャの羽を出します。凄いですね!!一体あの中にどうやって収まってたんだ?と不思議に思いますガーン


アイデンティティ's-2011071622100001.jpg

アイデンティティ's-2011071622150001.jpg

アイデンティティ's-2011071622170001.jpg

その後、少しずつ体を動かし、殻の外へ・・・・・脱け殻は本体がぶら下がっても落ちないように最初の時点でガッチリと掴まってるんですねビックリマーク

アイデンティティ's-2011071622210000.jpg

アイデンティティ's-2011071622210001.jpg

アイデンティティ's-2011071622510000.jpg


それから羽をゆっくりと伸ばしていき、ピシッとキレイに伸ばします。色は白と緑、妖精の様に神秘的な姿ですキラキラ


後は一晩かけて羽を乾かしていつも見るような茶色になるんですね~グッド!


いやぁしかし凄い!!7年かけて地上に出てきてしかし生きられるのは1週間弱・・・・・その誕生の瞬間はとてもキレイです!!