今年から児童手当が増額される事について増税もほぼほぼ決定。
年収に応じて500円から1000円、共働きの人は収入にもよるけど年間24000円。
子育て世代には勿論だけど、そうでない人は納得のいきずらい政策になった気がする😓
国会議員の給料や、我々の見えない政策事務費とかから払ってもらえないのかな😭
なんて、そんな事にはならないよね、、、
実際、円安も続いてこれからも物価の高騰は目に見えてるし我々のできることといったら働く時間を増やす?職業自給率を上げる?副収入を増やす?
どれもやっていきたいけど全部は無理だよね😓
だから一つでも始められるといいと思う👍
なんでも最初の一歩は重いもの。
だけどその一歩を踏み出せば8割は仕事が終わってるっていうぐらい新しい事に取り組むって大事な事なんだよね😊
また明日も呟こうかしら🎊