おはようございます😃

さて、子供の褒め方って皆さんどうしてますか?

僕は子供がたくさんいるんですけど、それぞれ子供によって褒められたい言葉や態度が違うんですよね!


それじゃあどんな言葉をかけてあげたら良いかって言うと、それは3つのタイプに分けてあげるのも一つだと思うの。


ひとつ目は、まずとにかく騒いで褒めてあげるの!

拍手したり、ハイタッチしたり、大袈裟にハグしてぎゅーわって抱きしめるの!

これが好きな子は、もうこれだけで満足✨


ふたつ目は、とにかく細かく良かったところを探して具体的に褒めまくる!例えばお子さんが絵を描いたとするでしょ。そしたら色合いがいいとか、タッチが良いとか、配置が最高とかね👍

なるべーーーく具体的に褒めてあげるの!

この手の子は騒いで褒めても、喜ばないw


みっつ目は、これが言い方が難しいんですけど、偏った言い方をすればやはり君は天才だと!すっごくオーバーに言うんだけど、今回はできた結果についてとことん褒めてあげるの。とっても感情的に伝えると良く伝わる。

どんな褒め方をしても子供に伝わらなければ何の意味もないからね😊

明日書くかはわからないけど、叱り方も書いていこうかな✨

最後まで読んで頂きありがとうございます!

Amebaマンガ(100冊50%即時還元キャンペーン)