こんばんわ。

今日は器って大きくなるの?って言う話と、そもそもいい男、いい女って何で決まるのって話。

まー、僕の思う事だから正解とは違うかもだけど、1つこんな考え方があるんだと思ってね。

まず大前提なんだけど、器が大きいなーって感じる時って何だろうね🤔

お昼ご飯をご馳走になった時?それとも夜に飲みに連れて行ってもらった時?狙っていたバッグや財布を買ってもらったとか?

お金を自分に託してくれた時とかかなー?って思う人もいるよね。

僕は、例えばだけどお金を使って貰った時ってもちろん嬉しいし、感謝もするんだけどそこじゃないんだよね!

じゃー何かって言うと、例えば使う予定がない時に(例えばお財布落としちゃったとか)、お金をなくした時。まー、トラブルだよね。めちゃくちゃ忙しい時に部下がミスをしたとか、後輩がやらかしたのに逃げちゃったとか、失敗したのに人のせいにして我関せずみたいな態度の時とかにさしっかり笑顔で笑っていられる人!これが器の大きさなんだと思うんだよ。

これってなかなか出来なくない?我が家はさ、子供が4人いてさ、もうすぐ5人目が産まれるの。そりゃーもー家の中なんて騒がしいし、忙しいし、年中兄弟喧嘩してるし、ご飯はこぼれるし、ジュースや牛乳だってびしゃびしゃでさ。

そんなカオスな中、明日仕事で寝る時間ないとか、毎日毎日イライラするなー💢とか、そういうこと言い出したらもー、自分の器なんて小さくなる一方だよね。仕事も一緒だし、家庭も一緒。それこそ言ってしまえばギャンブルだって、人生だって一緒なのよ。

要するに自分が追い込まれた時に笑えれば、どんどん器は大きくなるの✨苦しい時は泣けばいいんだよ!そのあとはしっかり笑顔でやってこーぜって!!顔なんかしわくちゃにして、めちゃくちゃな顔してたっていいんだ👍

そーやって、少しずつしか人の器なんて大きくはならない。そんな僕は1つ心に誓ってる事があるの。

それはね、固執しない事。何に固執しないかって?

それはさ、人に固執しないって事。他人を変えたがったり、型にはめようとする人いるでしょ?

この方がいいよ?とか言ってさ。

は????

僕は他人と過去は変えられないって思ってるのよ。だから人からどう思われたって構わないし、自分も相手に対して嵌めようとは思わない。

相手にあるのは敬意だけしっかり持ちたいのよ。

それが伝わらない時はそれは自分が未熟だからまた、自分を磨いていくの。

今日より、絶対に明日は良くなるなんて思ってないけど、去年よりは今年の方がいい男になれると信じて、真っ直ぐに生きていくのが自分流の器の広げ方って話✌️

また明日は、前向きな話をしたいね!

最後まで読んで頂きありがとう😊