おはようございます☺️
今日から僕はお正月休みに入ります!待ちに待ったと言ってもいいですよね✨この時のために一年間節約して、頑張って働いてきたんだもん。このお休みはお嫁さんと、子供達に今年のお正月も良かったと思わせる事が出来れば晦日から新年にかけては⭕️なんだよね。
じゃー、何をするかっていうと全ての家事を僕がするんです✨これをすると今年一年お嫁さんがどんなに頑張ってくれたかとってもわかるから心から感謝できるんだ!
毎年思うんだけど、お嫁さんに必ず定休日をプレゼントしたい!でもそれって僕もお休みじゃないとできないじゃない?だからお盆とか年の終わり、新年が1番役に立てると思うんだよ!次は子供達です!これは毎回、クリスマスにお正月休みはどこにいきたいかみんなに聞くんですよ✨どこに行って、何をしたいかとか☺️我が家は子供が4人いるからまー、あっちこっち希望があるんだ😇
そんな家族の事が大好きで、何事もなくこの年末を迎えられたのはいろんな方、もちろん自分の家族、もしかしたら運もあるのかな?とにかく感謝だね✌️
それとね、昨日は家族でお餅をついたのよ🥳毎年恒例なんですけど必ず8キロつくんだけど、年々子供達が成長して杵を振るえるようになったり、お湯をかけてお餅を回したりする事ができるようになってたりとか、成長を感じるんだよね✨この臼と杵はヤフオクで10年前に買ったんだw意外と壊れずに頑張ってるの☺️今、家でお餅をつく人は減ったから珍しがられるんだけど子供はいつも楽しそうなんだ✨今日は家事をしたり、子供と公園に行ったりするからまた記事を書くかも✨
今日も最後まで読んでくれてありがとうございます☺️
とってもいい笑顔出来てますか?
自分も、周りも笑顔で溢れますように🥳