パステル吉祥画 ☆菖蒲☆ | 毎日がspecial〜♪ ※心象パステル画※《かきかた※書道教室》

毎日がspecial〜♪ ※心象パステル画※《かきかた※書道教室》

かきかた 書道教室で子ども達と楽しく書道をしています。
心象パステル画《吉祥パステル画》《パステルステンドグラスアート》パステルアート等の趣味を楽しんでいます。
書家
パステルステンドグラスアートインストラクター
パステル和アート準インストラクター

こんにちは(*˘ᗜ˘*).。.:*♡
ご訪問ありがとうございます♡


平成最後の4月もあと二週間と少しになりました。次の元号も決まり、お札のデザインも20年ぶりに刷新されると新聞記事、新しい時代へと意識が段々と高まっていく雰囲気を感じています。

今日は月一のエネルギーチャージday
《パステル吉祥画》の日でした。

アトリエの雰囲気が〜びっくり また変わってる〜❣️
良い氣を呼び込むアイテムで私達を歓迎です。
ホント パワースポットにグレードアップされてきていますウインク
そんなステキな空間で来月《令和》を迎えるにふさわしい吉祥画《菖蒲の花》を描きました。

〜先生のアトリエ玄関 〜
先生の《菖蒲の花》作品と
手前は私作の貝殻アート《端午の節句 兜》です。
今日持って行ったら早速飾ってくださいました。
ありがとうございます😊

《菖蒲》
※古来から健康を保ち、邪気を祓う力があると信じられてきた菖蒲。葉から出る強い香りの薬効を活かして端午の節句には菖蒲湯をするという風習もあります。

良いエネルギーのアトリエ空間で描いた私達の菖蒲の花も何かの薬効幸せの薬効〜があるかもしれない❣️


〈私〉

〈K子さん〉

〈Oさん〉

菖蒲の花の花弁の柔らかい感じ、邪気を祓うという菖蒲の葉の剣のような鋭い感じを出すのがポイントです。

先生のいれてくださったお茶ハッピースプリングブレンドのハーブティーとキューバ🇨🇺へ旅行されたOさんのリーフクッキー、東京のご主人と旅行されたK子さんの富士山サブレ、山陰土産のどじょう饅頭。土産話を聞いて胃袋にもしっかり美味しい幸せエネルギーをチャージした私たちでした口笛
ご馳走さま爆笑


゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜

今日も最後まで読んでいただきお付き合いありがとうございましたニコニコ


゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・