今日もご訪問ありがとうございます♡
3月1日 (大安)
気持ちのいいスタートです。
少しづつ春の気配も感じられるお日様の日差し

パステルステンドグラスアート《お雛様》
「かわいいネ❣️」って喜んでくれて良かった

まだまだ未熟な作品だけど、喜んでくれる顔を見るのが嬉しい

良かった良かったと自己満足

そしてもう一つ
〜心のこもった贈り物〜
昨日義父へのお供えにと…。届いた贈り物。
素敵なローソクをいただきました。
《浮き蝋燭》あかりの花めぐり
(中央の陶器の器に水を入れ蝋燭を浮かべます)
和菓子の落雁をモチーフに1月から12月までの四季折々の花を形どってあります。
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
月々の命日のお供えとして憩いのひとときのあかりとしてご愛用ください。
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .
とメッセージがそえられています。
左上から時計回りに1月〜12月になっています。
月末の納骨に合わせて義母に届けようと思います。ひと月ひと月この蝋燭を灯して🕯心の安らぎの時間を持ってほしいと思っています。
優しいお心遣いに感謝した日でした。
いつもどこかで誰かが誰かのことを優しい気持ちで気にかけて思ってくれている…うれしいですねネ。
私もいつも誰かのこと思ってる、子供、主人、友人、親戚の人、天国の両親… 皆んな私の心の支えになってくれる人。見えない力をもらっているね心の繋がりを大切にしたい。
三月は卒業、旅立ち…と別れの季節でもあるけれど、新しい門出に向けてのスタート準備の月でもありますよね。
どうぞ素敵三月でありますように

今日も最後まで読んでいただきお付き合いありがとうございました
