今日もご訪問ありがとうございます♡
昨日2月11日 建国記念の日・紀元節
奈良 橿原神宮で行なわれた紀元祭に行ってきました。
神楽舞《扇舞》も雅楽の響きも辺りの空気を一掃して身も清まる心地良い静まりでした。

最後に尺八の演奏に合わせて皆が君が代、紀元奉頌の歌(この御歌は知りませんでしたが歌詞の書いたしおりを見て一緒に
)を奉唱

初めての参列でしたが、とても良い経験でした。
日本には四季が有り、季節を通して各地でそれぞれの行事が執り行われ、伝統や文化を大切にして自然や神に感謝の気持ちを表している姿 守り続ける精神 本当に美しいと思いました。
橿原神宮では4月3日に神武天皇二千六百年大祭が行なわれます。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました
