年の瀬の奈良散策 日和 | 毎日がspecial〜♪ ※心象パステル画※《かきかた※書道教室》

毎日がspecial〜♪ ※心象パステル画※《かきかた※書道教室》

かきかた 書道教室で子ども達と楽しく書道をしています。
心象パステル画《吉祥パステル画》《パステルステンドグラスアート》パステルアート等の趣味を楽しんでいます。
書家
パステルステンドグラスアートインストラクター
パステル和アート準インストラクター

こんにちは(^O^)/
ご訪問ありがとうございます。

日曜日に奈良へ行って来ました。
毎年奈良に行きます。
必ず行くのは手向山八幡宮 
今年で10回目  ある目的がありまして。
可愛い干支の土鈴を購入することです。
来年の干支の土鈴を買いに毎年行くことになったのが10年前~のこと。お陰で夏を過ぎる頃からいつ奈良へ行こうか‥とカレンダーに印をつけたり色々予定を組んだりするので、楽しいです。
来年の干支のお申さんです。
{8D7F1D41-33CE-447B-9211-F562D0FA63C9:01}

鼠 牛 虎 兎 辰 巳 午 羊 猿 ⚪️ ⚪️亥
{678F8456-4F6A-44B3-8EE9-A3825BFF5008:01}


  鶏と犬がまだなので、あと2年は足を運びたいと思います

奈良町にある世界遺産の元興寺にも行きました。

{25FCA67B-A252-4AD9-8A42-DC8BAFF11C7B:01}

白い椿が清楚に咲いていました。

暮れも押し迫り気忙しい毎日ですが、一日のんびり街歩きをして今年の色々なことを振り返り 東大寺の大仏様に手を合わせ一年間のお礼をしました。
年明けにある息子の大学受験の合格祈願。
来年も良い年になりますようにと祈願。

幸せは何気ないところにあるものですネ
自分の受けとめ方一つで変わるもの‥‥。
今日が良い日と思えばそうであるように。
今年一年が良かったと思えることに幸せを感じたいと思います。
色々と出逢えた人にも感謝です


{10BBDD64-4068-4050-AAB1-F516C4D0DDD5:01}

縁起担ぎでパステルステンドグラスアート
の逆立ちお申さん‼︎
富士山 で描いてみました。


今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました