来年のカレンダー作り | 毎日がspecial〜♪ ※心象パステル画※《かきかた※書道教室》

毎日がspecial〜♪ ※心象パステル画※《かきかた※書道教室》

かきかた 書道教室で子ども達と楽しく書道をしています。
心象パステル画《吉祥パステル画》《パステルステンドグラスアート》パステルアート等の趣味を楽しんでいます。
書家
パステルステンドグラスアートインストラクター
パステル和アート準インストラクター

こんにちは(^o^)/
今日もご訪問ありがとうございます。

かきかた教室の様子を久しくしていなかったので、最近の様子です。
来年のカレンダーを作ろうと鳥の子紙の上部空きのカレンダーを用意して子ども達に好きな文字や言葉を書いてもらおうと考えました。文字だけではちょっと寂しいので来年の干支 お猿さんを私がパステルで2匹描いてみました  それでも茶色系‥もの足りない⁉︎ パンチした色画用紙をちょちょっと貼って‥どうかな~
高学年は筆で好きな漢字や言葉、幼稚園児には俳句カードから好きな俳句を選んでもらって、扇形に切った色画用紙に鉛筆で書きました。ノートと扇形の紙に何度も練習
本番に強い子、弱い子色々です。それも良し❗️こちらも用紙にパンチした花形を貼ってみました。明日からは残りの子達のを仕上げます。半分クラフト教室になってますが、自分で決めた文字や言葉、俳句なので文句も言わず楽しんで書いてます。たまにはこんなのも良いかな

{8FF33693-504C-40A0-90D8-7BF5A4D6FF41:01}

来年1年間お家のどこかに貼ってもらって毎日親御さんの目に留まり、子ども達のパワーが伝わるといいな~と思ってるんです

来月中にはみんながお家に持って帰って、お母さんやお父さん、おじいちゃんやおばあちゃんに褒めてもらってニコニコ顔になってくれるといいな~と、願って頑張ろうと思います。
来月からは学校の冬休み、書き初めにむけての練習もあるのでちょ~っと忙しくなるかな⁉︎ 私も子どもから元気をもらってニコニコ顔でやりましょうか


私がいつも見てる見山敏さんのメルマガ
見山敏の「運を良くする魔法の言葉」
成功の方程式=能力×やるき×○○○。ってありました。さて○○○にはいる言葉なんだと思いますか❓
ぜひブログ見てください。

○○○は本当に大切です。

今日も読んでいただきありがとうございました。