4y あっくん 🦖⸒⸒
2y いっくん 🦖
兄弟育ててます✌️
先日、無事に
我が家の長男
あっくんは
幼稚園生活1年
無事に
修了いたしました✌️
修了式は
親子参加で
最後に各クラスで
先生とお別れ会😭
先生は
ベテランの先生が
1人とお若い先生が
1人だったんだけど
面談をしてもらった時に
うちの子は他のこと
できることが少ないのではないかとか
発達について
色々相談したことがあって…
「初めてのお子さんだから
他のお子さんと比べてしまう気持ちは
分かります。
私もそうでしたから。
でもね、お母さん
“普通”ってなんだと思いますか?」
って言われて
その言葉は
私にとって
すごくすごく
頭に残って
確かに…
自分にとっては
普通だと思ってあることも
みんなにとっては
普通ではないのかもしれない
とか色々、考えさせて
もらった。
子供たちに対する
考え方とか
見方を変えさせてもらえたな![]()
1年間1度も
「いきたくない」って言わずに
毎日、楽しそうに
通ってて
本当に周りのお友達とか
先生方のおかげだなって
思います✨
来年も同じクラスで
進級するのだけど
1人だけ退園される
お友達も居て
その親御さんが
「子供になんて説明したら
いいか分からなかった」
って言ってました…
お子さんも大泣きで
全然仲良くなかったけど
なんかうるっときました…
もっとインターナショナルに
幼稚園に転園されるみたい🥺
帰りにスーパーで
会って子供たちが
話していたので
ご挨拶はさせていただきました😊
出会いと別れの季節
次の担任が
誰が…
親子でワクワク
ソワソワしてます🫣
1年あっという間だったな〜🥺
最近、毎朝
10分読書してて
先月から今月は
この本📕
第一話読んで
私たち夫婦のことかと
思ってワクワクしたんだけど
最後の結末とか
全然、予想してない展開で
我が家とは全く異なるお話しでした 笑