ちょっと前のお話🌻

我が家の長男

3歳になりました🎈

おめでとう〜🍰

旦那氏、
三連休とってくれて

念願の




山梨の富士急ハイランドにある


トーマスランド


行ってきました😎


9時半から開園ということで

その時間帯に着くように出かけました🚗


ネットで

大人はフリーパス購入すると

元が取れないという記事を

見ていたので元がとれる

子供(👦🏻)

の分だけ購入しました☺️

大人はその都度

チケット購入したよ🫡


ちなみに

チケットは

現金またはICカードで

クレカは使えないから

Suica登録して

チャージして払った🙂



ちょうど25周年やってて

今は、ニアとトーマスで

飾りつけされてた✨


時期で違うみたい😉


さんくん大興奮で


乗り物とかも

初めてだから

乗れるかな?って

少し心配だったけど

楽しく乗れてた🎵


ソドー島を冒険する

乗り物があるんだけど

その出口がショップに

繋がってて🤣

最後に行くべきだった…笑




絵本を

見つけたら買うしかないよね🤣


このお絵本


めくってクイズ形式で

キャラクターの

名前を当てるものなので

大人も覚えられて

楽しい😃笑


ランチは



少し早めに

11時台に

ランチでこちらを

購入して

(満席までではなかったけど

早めに行ってよかった)



帰りに

新しいお弁当箱にしてくれた🤗


海外の方もちらほら居て

さんくん


ハローって挨拶して


他は

ガンガン日本語で話しかけて

相手の方々も笑ってた🫣


行った日は

めちゃくちゃ暑い!!!

って日ではなくて

風もあったけど


ベビーカーにつけられる

保冷剤を入れて敷くシートを

ベビーカーにつけて


コストコの

保冷バックに←でかすぎ


いくつも保冷剤を入れて

凍った麦茶の

ペットボトル2本入れて

首にかける今話題の保冷剤?

も冷やして使えるようにした😉


扇風機使ったり

帽子は必須

小まめにお茶を飲ませて


次男くんは定期的に

ミルクを

飲ませてました🫡


トイレも

大人用のトイレに

キッズの便座も用意されていて


さんくんの

おむつ替えも楽々できた😝


4時くらいには閉園で


さんくん疲れて

2時前には寝たから

大人が

ランチ食べてないことに

気がついて

旦那氏だけ

モス食べて←笑

そのまま帰ることにしました🚗


とにかく楽しめたみたいで

ほんとに嬉しかった☺️


次は

次男くんも歩けるようになったら

連れて行きたいな〜😊


みなさんも

是非、行く機会があれば

行ってみてください🎵