最近の我が家🏡

とにかく次男坊

1秒たりとも離れたら

大泣き😂😂😂😂な時期

夜も相変わらず

2.3h毎に起きてます🥹

5:30くらいに
さんくんも

「ママ、お腹空いたよー」

って連日
起きてます🤣

夜、食べてるけどね🤔


さんくんは

ほんとにほんとに
外出すると
ほんとにほんとに

大変😇😇😇😇

思い通りにならないと

大泣き
床に寝転がってます。はい。

周りの目が痛くて
冷たくて
辛いです😨笑

そして
絵本を見つけると
その場から離れない。

「買う」と言うまで

大泣き…

そして甘々の旦那氏

「絵本だからいいよ
買ってあげよう」

月に1冊と決めているのに…

泣けば買ってもらえるって
思うようにならないかな?

かなり難しい問題に
悩んでます…


そして最近買った絵本ですが




◎もったいないばあさん

保育園にあるみたいで
自宅でも
「みたい、みたい」って
言っていたので
購入しました✨

保育園の先生も
言ってましたが

「少し、2歳児には
怖い内容になってるので
怖くないのかなって思うんですが
さんくん気に入ってるんです」

と🤔
確かに少し怖めの
おばさまが出てくるけど
さんくんは怖くないみたい🤔

購入してから
毎日読んでます😎


◎パンどろぼうの
おにぎりぼうやのたびだち

人気シリーズですよね✨
他にも人気な種類売ってあったのに
これを選ぶのがさんくんらしい🫣

パンどろぼうの中って
パンだと勝手に思ってたので
びっくりした🤭



◎ノラネコぐんだん
カレーライス

こちらも人気シリーズ✨
すでに自宅に3冊持っているので
シリーズ揃える勢いで購入😎

とにかくノラネコぐんだんが
可愛くて🤣
何回も読んでいるので
さんくん、内容覚えてきたみたいで

次、どんな内容なのかを
教えてくれます☺️
その姿もかわいいです😉


◎いない いない ばあ!
のりもの

しかけがとびだす絵本で
のりものの名前を
覚えられてさんくんも
楽しく読めてます✨
ちなみに次男くんも
笑顔で聞いて見てくれてます☺️
2歳児にはどうなんだろ?
他のよりシンプル中がする🤔


もうすぐお迎えの時間だっ!

みなさん今日も一日、
まだ終わってないけれど 笑

お疲れ様でした😇