記憶が新しいうちに…
出産レポ💐
今回
♦︎計画誘発分娩♦︎
を
選択しました👶🏻
理由は
① ………さんくん(2歳)がいること
②…………………立ち会い希望だから
③里帰りしないため旦那氏のみだから
子宮口が開いていたこと
経産婦であることから本来
希望していた日よりも1w早く
(予定日より2w早い)
産むことになりバタバタ
したところあったけど
前日に無事に何事もなく入院✌️
さんくんの時は入院して
内診あったんだけど
今回はNSTのみ!
子宮口の開き具合で
バルーンいれるんじゃないかと
思っていたけど
内診さえなかったから
入れることも無く…![]()
ソワソワしながら前夜を過ごしました![]()
次の日
分娩着に更衣して
8時半にはLDR室へ
私のクリニックは
点滴から分娩まで全て
このLDR室で一気に行います![]()
だから最初から分娩台に寝てたし
トイレも部屋についてました⭐️
8:30
Vラインを取ってもらい
8:55
ノックもせずに
院長挨拶🫡
(挨拶のみです 笑)
ノックくらいはしておくれ。
びっくりするから。。。ww
9:05
助産師さんより
内診、診察
「1センチから2センチだね〜
バルーンいれなかったんだねー」
あれ、全然1w前と変わらない![]()
※ほんとにほんとに
助産師さんが良い人すぎて
後日また※
9:30
促進剤を点滴
12ml/hからスタート
30分毎に増量するとのこと
10:30
ん?少し…痛いかな??
程度
「余裕そうだね〜」
wwww
トイレにも全然行けました![]()
さんくんのときは
一度もトイレに行けてません![]()
11:45
内診
「3センチくらいかな」
院長訪室
「あまり進んでないな〜
破水させる対応するかもしれません
夕方までに産みたいな〜」
※院長はお産をとにかく日中に
終わらせたいと口コミに書いてあった←※
12:00
軽食
🍙食べてダウン
この辺りから少しずつ
痛みが強くなってきた![]()
2-3分おきの陣痛へ
13:45
内診
まさかの内診してもらってる時に
「パチンッ」と
「音がしたね!
破水したね!」
破水したよー!!!
なかなか破水しなくて
不安だった
しかも音がするとは
「もうここから早いよ〜」
さんくんの時は陣痛からではなく
破水からで
破水してから12h30m
だったから
ここから早いとは?
疑問でしかなかった
ww
とにかく陣痛は
お尻が痛くて痛くて痛くて
ずーっとずーっと
助産師さんが
さすってくれてました
ありがたい…
👶🏻がお尻の方を圧迫してるんだろう
とのことで…
さんくんの時は
旦那氏が やわこ で
お尻を押してくれてました
14:00
旦那氏を呼ぼう
とのことで呼びました
え、もう呼ぶの?って感じで
全然実感湧かず💔ww
とにかく痛い
14:30
旦那氏病院到着
「15時までに産もう!!!
産まれるよ!!!」
やっぱり
もううまれる気配しないんですけどー!!!
って感じ
www
そこからいきむわけですが…
10回くらいに分けて
いきんでしまう



「ながーくながーく
3回くらいに分けていきもうね」
助産師さんのアドバイス聞けなーい
酸素マスクつけられたけど
酸素マスクつけた方が苦しい
とにかく暴れてたと思われます
ww
「おへそみてー!!
ながーくいきむんだよー
もう髪の毛見えてるよー」
もうね、とりあえずね
いきむのが難しいのよ
「もういきまなくていいよ〜」
え?!!!
産まれたよ〜👶🏻
産まれる時は
スルンと
陣痛から
4h30m
さんくんJr.
生まれました💐
もうこんなお顔よね←
さんくんの時にはすぐに
聞けなかった
産声が聞けました
🧡
さんくんは羊水飲んで
泣けずに吸引、保育器へ
入ってしまいました
母子共に無事で…
大きな問題もなく
最後に院長の診察を受けて
1時間ほど旦那氏と
3人で過ごして
新生児室へ先に
運ばれました
今回はさんくんの時と違って
少し余裕がありました
でも、もうちょっと
痛すぎて…
次は(次があるかは不明ww)
旦那氏勝手に次は女の子がほしいとか
言ってる
ん?産むのは私。
もし、次があるとしたら…
無痛分娩を選択します
いろんな出産があって
ほんとに妊娠・出産は
奇跡だなと改めて
思いました
トツキトオカ
色々、あったけど
無事に出産できてとりあえず
安心しました
これから出産する方々
心から応援してます🫶🏻💕
また更新します

